カテゴリー:祭・イベント
-
沖縄でゆり祭りといえば「伊江島ゆり祭り」が有名ですが、実は那覇でも毎年ゆり祭りが開催されているんです!!今年で6回目となる「大石公園ゆり祭り」では、小さなお祭りながらも1万本のテッポウユリが咲き誇り、楽しいイベン…
-
沖縄本島北部にある離島「伊江島(いえじま)」。伊江島の「リリーフィールド公園」では、4月中旬から約100万輪の「テッポウユリ」が真っ白い花を咲かせ、GWの時期には「伊江島ゆり祭り」が開催されます!期間中は大勢…
-
さぁいよいよGWが近づいてきました。那覇でGWといえば約600年の伝統を誇る「那覇ハーリー」。沖縄で行われるハーリー行事の中でも、「那覇ハーリー」は最大規模。沖縄各地で行われるハーリー祭りは、一般的には旧暦の5月…
-
第10回目を迎える沖縄国際映画祭は、2018年4月19日(木)~22日(日)の4日間、那覇市波の上うみそら公園でのオープニングセレモニーを皮切りに沖縄県内各地において、映画公開、イベント等が開催されます。その中のイベント…
-
最近、那覇だけではなく、やんばるでも色んなイベントが開催されており、またそのイベントの内容の濃さに感動してしまいます。「食が香る食の祭り~香祭(KABAASAI)」の中でもお伝えしましたが、やんばるには2010年から「や…
-
名護市の21世紀の森公園にて「やんばる畑人(はるさー)プロジェクト」主催、やんばるの美味しいものが集結するイベント【食が香る 食の祭り 香祭(かばーさい)】が3月25日(日)に開催されます。畑人(ハルサー)が育てた野菜を…
-
3月21日(水・祝)に名護市「わんさか大浦パーク」で開催される、「第一回やんばる嘉例祭」の紹介です。「やんばる嘉例祭」も楽しみですが、開催地の「わんさか大浦パーク」もとても魅力的な場所です!
【やんばる嘉例祭とは?】
…
-
★ホテルマニア マーコさんレポート
「暮らすように旅をする」って、どんなことでしょ?
マーコは、地元の人の行く「普段イベント」に行くと、「暮らしてるぅ!」って思うんですよね。今日は、先日の沖縄旅でであった「朝市」…
-
★沖縄大好きケコさんレポート
来る3月17日(土)・18日(日)は、【神村酒造】【瑞穂酒造】【今帰仁酒造】の三つの蔵元が感謝祭を同日開催!!どの酒造所もイベント盛りだくさん♪出来る事なら全部制覇したい!よしっ!蔵元をは…
-
★沖縄大好きケコさんレポート
さて今回は3月25日(日)に那覇市テンブスホールで開催される、【第八回 春の寄席】の紹介です。朝11時から夕方5時までの6時間ぶっ通しで落語が聴けるという、落語好きには嬉しいこのイベント。…
おすすめ記事
-
那覇市泉崎のバスターミナル近く。昔ながらの製法で、小麦粉に低カロリーの全粒粉を混ぜた麺を使っ…
-
以前にも数店舗ほど古本屋さんを取材し記事にしてきましたが、今回のお店は八重瀬にOPENしたば…
-
巷でウマいと評判の有名すぎるとんかつ屋「豚豚ジャッキー」。ずいぶん前から知っていましたがタイミングが…
-
2018年3月23日。沖映通りのHACHINO'Sビルに、またもや新店舗がOPENしました。…
ピックアップ記事
-
2017-10-4
★沖縄大好きケコさんレポート
さて今回はみんな大好き雑貨屋巡り!国際通り界隈で歩いてハシゴできる雑…
-
2018-2-11
★沖縄大好きケコさんレポート
さて国際通りドンキホーテで買えるオキナワンお土産2018年春バージョ…
-
2016-12-1
このコーナーは、沖縄大好きな人たちに登場していただいて、その魅力を語っていただきます。
&nb…
-
2017-2-27
★沖縄大好きケコさんレポート
さて今回は私にとっての夢の国、沖縄の古本屋【ちはや書房】の紹…
-
2018-1-2
★沖縄大好きケコさんレポート
新年あけましておめでとうございます!沖縄大好きケコです!今年もよろし…
カテゴリー
Copyright © All rights reserved.沖縄旅行・観光情報満載。口コミランキングサイトにはない人気穴場スポットも!?おすすめグルメ情報や天気・食べ物・お土産のことまで詳しく掲載しています!