沖縄本島北部名護にあるリゾートホテルの中からおすすめをご紹介します。名護市には恩納村寄りのリゾートエリア、名護市内中心部、東海岸にあるカヌチャベイなど大きく分けて3つの地域があります。名護にあるおすすめのホテル中から楽天トラベルの評価(5点満点)でランキング掲載しました。どれも高得点の上、僅差でそれぞれに特徴があります。空き状況、部屋タイプやプランによって料金が違うので参考にしてください。(2021.9.7現在)
目次
部瀬名岬に「ザ・ブセナテラス」と「ザ・テラスクラブアットブセナ」の2つのホテルがあります。系列ホテルなので、両方のビーチやレストランを利用することができます。
「ライブラリーランウンジ&バー」は全てのゲストが利用できるクラブサービス。ワンランク上のホテルと言えます。
通常ホテルの2室分以上の広さがあるクラブデラックスオーシャン(54㎡)。この部屋でもアットブセナのベーシックな部屋なのです。浴室のスライドドアを開けると、名護湾が一望でき、リゾート気分を満喫できる環境です。
「ファインダイニング」テーブルの灯るキャンドル、夕暮れの名護湾、街の明かりがムード満点の雰囲気を醸し出します。
「ウエルネスタラソ」海水を利用したタラソプールは、14のゾーンに分かれていて、まずはウォーキング。33度と36度に水温が分かれていて、一度濾過をしているのでべたつきがありません。
水着のままで利用できる「タラソカフェ」で休みながら、タラソテラピーを利用するとリラックス効果も高いでしょう。
海上アスレチック「アクアパーク」もあり喜瀬ビーチのオンザビーチ。喜瀬ビーチでは大人も楽しめるマリンスポーツが用意されていて、水圧で空を飛ぶフライボードや体験ダイビングなども楽しめます。夕日を見ながらのテラス席BBQもおすすめです。
2017年に全面改装され、全162室のうち8室のマウンテンビューを除き、ほぼ全室オーシャンフロントになっています。沖縄自動車道許田ICから5分の好立地。
スーペリアツインルーム。エキストラベットを入れて4人利用可能。ファミリー利用にはもってこいです。
喜瀬ビーチは目の前。ほぼプライベートビーチといえるくらいです。海上アスレチック・アクアパークは子供たちが大喜び!
大人も大はしゃぎ!海上アスレチックのあるホテル・ビーチ6選!の記事はコチラです。
海上アスレチックも完備した西海岸リゾート「かねひで喜瀬ビーチパレス」の記事はコチラです。
【アクアパーク】1日中遊べる海の上の遊園地!2歳から参加可能&当日午前まで予約OK!
ブセナ岬を山側に入った場所にあり、みんなの憧れのその先を行ってしまうような、ラグジュアリー空間を常にもてなしてくれる有名な『ザ・リッツ・カールトン沖縄』
かねひで喜瀬カントリークラブに隣接する高級リゾートホテル。
かねひで喜瀬カントリークラブを望む屋外プールは、4月から10月まで利用可能。他に通年利用可能な屋内プールもあります。
全97室のデラックスルームは、45㎡以上の広さを持ち、海やゴルフコースを望める広いテラスが備えられています。
その他カバナルームは、屋外プールとダイレクトにつながっていて、テラスにはプライベートジェットバスが備えられています。
緑越しに海と空を望めるビューバスは落ち着いた優雅なひとときをプレゼントしてくれます。
沖縄本島のビューバスが魅力的なホテル3選の記事はコチラです。
全室オーシャンフロント、スタンダードで30㎡の広めの部屋。プライベートビーチと言っていいほどのホテルが独占できるビーチ。1階にはファミリーマートが24時間営業で便利です。2016年2月18日より「AJ幸喜リゾートホテル」が世界110ヶ国に4,200店舗を誇る世界最大規模のワールドホテルチェーン「ベストウェスタン」グループ参加に伴いホテル名称変更されました。
国道58号線に面し、目の前はビーチ、許田ICは3分という好立地。
プライベートビーチと言いたくなるような幸喜ビーチに隣接するホテル。
メインはスタンダードツインで3名まで利用可能な30㎡。全室オーシャンフロント。西海岸は夕日が最高です。ホテルからみられる夕日も満喫してください。
★マリンスポーツセット 3歳から参加可能!バナナボート・スーパーマーブル・ビスケットなど詳細はコチラです。
★シーウォーカー 顔も髪も濡れにくいカンタン海中散歩の詳細はコチラです。
太平洋側の東海岸にあるカヌチャ。80万坪の敷地にホテルだけではなく、ゴルフ場、インドア、アウトドアのプール、数々のアクティビティなどそろっている自然に囲まれた一大リゾート「カヌチャベイリゾート」。12月から2月中旬まで、冬の夜は星とイルミネーションが競演する「スターダストファンタジア」を開催。ドッグパークやペットホテルなども併設していてペットと一緒に楽しむこともできる。
どの客室からも海が眺められる最高の立地です。
スタンダードツインで52㎡+バルコニー26㎡の広さがあります。
広大な敷地には、2つのコテージ棟を含む9棟の宿泊棟があり、全295室あります。
18ホールの本格的ゴルフコース。9ホールだけのプレイも可能なので、プールやビーチ、フィットネスクラブなどカヌチャの中にある施設もあわせて楽しむのも良いですね。