マーコです。 みなさん、旅行はどんな感じで手配していますか?沖縄プロの方はマイレージだったり、LCCだったりいろんな方法で取っていますよね?
以前も書きましたが、2022年4月以降は、これまでのような個人のフリーパックがなくなり、観光付きの募集型ツアー以外は、料金変動型に移行します。 具体的にどのような変化があるのでしょうか?
ダイナミックパッケージが始まることで、これまでできたことができなくなるケースもあります。
「沖縄離島5日間、29800円 レンタカー付きフリープラン!」って目玉ツアーを見たことあるでしょうか?
ツアーの中身を見ると、午後便出発で、現地は午前に帰るようなツアーだったりしますよね? それは、旅行会社が売れ残りしやすそうな時間の悪い便を安く仕入れて、ツアーを組むのでそういったことが可能でした。
これからは、旅行会社がそういった仕入れをすることがなく、 航空会社が変動させる料金にホテル代を付け加えるだけになりますので、刻々と料金もかわりますし、「特定の便だからオトク!」という販売方法はなくなります。
もちろんダイナミックパッケージなので、時間の悪い便のがお安くはなります。
旅行会社によっては、「石垣2泊&帰りに那覇ステイ」といったプランがありましたが、今後はダイナミックパッケージツアーでは組めなくなります。システムがそのように組まれているので、旅行会社独自で変更ができません。
ダイナミックパッケージは予約と同時に決済になり、そこからすぐに低額ですが取消料が発生しますので、「まずは取っておく」ができなくなります。
そして、代金は日々変動しますので、みなで相談した日の料金と、いざ予約しようとした日では違う可能性もあります。
これまでは航空券だけは約1年先まで予約できても、パックは3か月-半年前くらいがせいぜいでした。しかし、ダイナミックパッケージになって、330日までまで可能になります。
逆に、これまでJAL ANAツアーは7日前までしか予約できませんでしたが、これからは旅行会社の設定次第で、最短で前日まで予約可能になります。
これまで、那覇へ直行のない地方在住の方はどうやってパッケージツアーをとっていらしたでしょうか?例えば三沢発でJALで行きたい場合。東京発のツアーに個別に三沢⇔羽田を追加していたりしましたでしょうか?ダイナミックパッケージでは、三沢⇔羽田⇔那覇を丸ごとパッケージとして計算してくれますので、料金も割安になります。
上のことにも少し関連しますが、これまで旅行会社は規定で発着地が限られていました。(超大手旅行社はどこ発でもできる場合もありましたが)
しかしこれからは、どこでも販売が可能になります。例えば、沖縄の旅行会社が北海道発のツアーを販売することも可能です。
ユーザーからすると旅行会社の選択肢が増えます。
これまでは、どんなオフ期にも「なぜだか29800円以下のツアーがないなぁ」って思ったことはありませんか?これはJAL ANAを利用する旅行社に対して厳守すべき最低販売価格が設定されていたからです。これがダイナミックパッケージではなくなりますので、夢の1万代のJALANAツアーも実現します。
航空会社から旅行者への仕入れ値が基本どの会社も変わらなくなるため、旅行会社での差異がなくなります。
であれば、どこで差がつくのか?
ホテル部分の仕入れの強さが旅行代金に関係してきます。また、販売促進費にかけるお金があれば「5000円引きクーポン」などを発行して集客することができます。また自治体が出す補助金を取りに行くことが得意なWEB系の旅行会社だと「◎◎県割!」などが適用されて安くなる場合があります
いかがでしたでしょうか?マニアな専門知識っぽいネタになりましたが、賢く、お得に旅行してくださいね!