沖縄REPEAT@何度でも行きたくなる沖縄観光サイト

那覇市

首里城は今、復興に向けてどんどん進んでいます。首里城正殿の再建のため、木材加工場、原寸場はすでに完成して、2023年には正殿を屋内で作れるように巨大な素屋根が出...

令和元年6月に惜しまれながら閉場した「那覇市第一牧志公設市場」が、3年9か月ぶりに2023年3月19日にオープンしました!朝10時からのオープニングセレモニーは...

4月3日の「シーサーの日」にちなんで、やちむんシーサー発祥の地、壺屋では毎年「壺屋でシーサーの日」というイベントを開催しています。壺屋焼物博物館の学芸員さんがガ...

久しぶりに栄町に繰り出しました!ボリューミーで絶品な焼き鳥が食べられると評判のお店「炭火焼鳥 二万八千石」です。昔は少し怖くて行けなかった栄町も、最近では洒落な...

那覇でGWといえば約600年の伝統を誇る「那覇ハーリー」。沖縄で行われるハーリー行事の中でも「那覇ハーリー」は最大規模の大人気イベントです。毎年5月3日から5日...

2023年3月26日(日)に、名護市のなごアグリパークで「第13回 香祭(かばーさい)」が開催されます。「香祭(かばーさい)」は、毎年3月下旬に開催されるフード...

那覇を代表するメニュー「那覇めし」のブランドを創造しようという強い思いに端を発した、「第10回わったー那覇めしグランプリ決定戦」が、那覇市奥武山公園にて3年ぶり...

今年も2023年4月23日(日)に那覇市テンブスホールで「第十回 春の寄席」が3年ぶりに開催されます。朝11時から夕方16時半までの約6時間、ぶっ通しで落語が聴...

2019年10月に焼失した首里城は、現在2026年の再建・復興に向け工事が進んでいます。「見せる復興」をテーマに掲げていて、復元までの過程を目にする事が出来るの...

旅行でホテルの朝食バイキングが楽しみ! という人も多いですよね!今回は、宿泊者はもちろん、宿泊者以外でも食べる事のできるホテルの朝食バイキングを集めてみました!...

アーカイブ

カテゴリーから選ぶ

エリアから探す

Translate »