伊是名島は、沖縄本島北西部にある周囲約16kmほどの小さな離島。琉球王朝第二尚氏王統の始祖、尚円王生誕の島として有名です。他の島では見られない貴重な史跡や文化財...
2017年2月4日(土)、沖縄本島北部のハブのいない島「伊是名島(いぜなじま)」で開催された、記念すべき第1回伊是名尚円王マラソン大会(ハーフの部)に参加してき...
いまでも手つかずの古き良き沖縄が残る伊是名島(いぜなじま)。白い砂浜とエメラルドグリーンの海が魅力の沖縄本島北部に位置する小さな離島です。そして、約四百年続く長...
すっかり伊是名島好きになってしまったマーコです。今回は伊是名島の泡盛についてレポートします。伊是名島は島の特産物としてお米があり、伊是名島で造られたお米「ひとめ...
ホテルマニア マーコです。今回は沖縄本島北部の離島・伊是名島の宿泊施設のレポートです。今回はホテルではなく、古民家を利用した宿泊施設です。伊是名島は元気な島です...
沖縄本島北部に位置する伊是名島。「船酔い人」にとっては飛行機のある与那国より、伊是名島、伊平屋島、波照間島や粟国島の方がはるかに「どなん(渡難)」な島です。私の...
沖縄本島北部にある伊平屋島(いへやじま)。本部半島から北へ41.1キロ。沖縄最北の有人島です。伊平屋島は海の幸、山の幸に恵まれています。2月8日(金)~10日(...
伊平屋島は、沖縄本島北部の本部半島から北へ41.1キロの場所にある、沖縄最北の有人島。そんな手つかずの自然や風景が今も残る伊平屋島を舞台に、舗装されていないフィ...
★沖縄の北部からさらにフェリーに乗って1時間の離島 伊是名島。恒例マーコの「ガイドに載らないコマカ系」ご案内です。 伊是名ってこんな島です。 沖縄の北部運天...
麺類大好きマーコです。伊是名島で素敵な米麺に出会いましたのでご紹介します。 その名も「太陽食堂」 伊是名島は実は米の名産地 伊是名島の北の半分はほぼ...