沖縄REPEAT@何度でも行きたくなる沖縄観光サイト

本島南部

2023年11月25日(土)に浦添にあるゆいレールてだこ浦西駅前交通広場にて、「第2回ゆいレールまつり2023」が開催されます。ゆいレールのグッズ販売やキッチン...

沖縄県で情報誌「porte(ポルト)」やカルチャーマガジン「momoto(モモト)」を発行している株式会社東洋企画印刷さんがほぼ毎年開催している「沖縄歴史検定」...

糸満市役所の隣に建つ立派な建物は何の施設かわかりますか?以前から気なってはいたのですが、テレビで紹介されていて行ってみたいと思い見学してきました。 建物名は、...

2023年11月18日(土)と19日(日)の二日間、那覇市豊見城にあるくぅーすの杜 忠孝蔵にて「くぅーすの杜 忠孝蔵 第21回秋祭り」が開催されます。酒器などの...

2023年11月11日(土)と12日(日)の2日間、豊見城市で「第37回とみぐすく祭り&第8回とみぐすく産業フェスタ」が同時開催されます。「第37回とみぐすく祭...

2023年10月28日(土)と29日(日)に「第46回浦添てだこまつり」が開催されます。今年はメイン会場をカルチャーパークに変更し、これまでのまつりのイメージを...

今や大人気のアメリカ生まれの会員制の大型の倉庫店「costco(コストコ)」。数年前から「沖縄にもコストコが進出!」というニュースになっていましたが、いよいよ2...

2023年8月19日(土)・20日(日)に沖縄県島尻郡与那原町にて、「第41回与那原第綱曳まつり」が開催されます。与那原大綱曳まつりは、沖縄三大大綱引きの1つで...

那覇市内から車で約40分。南城市から橋で繋がっている奥武島(おうじま)は、周囲1.7kmの小さな島。行列ができるほど大人気の「てんぷら」が有名な、漁業中心の島で...

世界遺産「斎場御嶽(せーふぁーうたき)」琉球王国の創世神「アマミキヨ」が創ったといわれる。御嶽(うたき)とは、南西諸島に広く分布している「聖地」の総称で、「斎場...

アーカイブ

カテゴリーから選ぶ

エリアから探す

Translate »