2024年4月20日(土)に国頭村にて「第3回やんばるトレイルラン in 国頭村」が開催されます。トレイルランニングとは、不整地やオフロードを走りながら自然の変...
2023年11月11日(土)・12日(日)に沖縄本島北部のやんばる地区を爽快に走る「ツール・ド・おきなわ2023」が開催され、8月1日よりエントリーが開始してい...
2023年8月5日(土)6日(日)に大宜味村塩屋漁港にて、「大宜味村夏まつり」が開催されます。音楽ライブやよしもと沖縄のお笑いライブ、エイサーやのど自慢大会のほ...
2023年12月9日(土)に「第9回 国頭トレイルランニング大会」が開催されます。トレイルランニングは不整地やオフロードを走りながら自然の変化や豊かさを感じ、人...
沖縄でダムのスタンプラリーがあるのを知っていますか?実はやんばる地方(沖縄北部)にある9つのダムを巡るスタンプラリーがあるんですよ!スタンプを集めると今なら素敵...
やんばる大宜味村喜如嘉(きじょか)では、毎年3月下旬から4月下旬にオクラレルカの季節を迎えます。オクラレルカはアヤメ科アイリス属の花で、別名「アイリス」とも呼ば...
沖縄県の美術館といえば、「おきみゅー」こと「沖縄県立美術館」や「浦添市立美術館」が有名ですが、沖縄県北部、やんばるに子供と楽しめる美術館があるんです。その名も「...
やんばるの桜の季節が終わり本格的な春を迎える頃、毎年東村では、3月上旬から中旬にかけてつつじの季節になります。日本一早い「第41回東村つつじ祭り」では、一面に咲...
今回で6回目となる「やんばるアートフェスティバル2022-2023」は、原始的な風景の残る本島北部の神秘的なエリア「やんばる」で開催されるアートフェスティバル。...
那覇空港からわずか1時間半で「やんばる」と呼ばれる沖縄本島北部に到着します。沖縄によく行く人でも、また那覇など地元の人でもやんばるまで出かける人はそれほどいない...