沖縄REPEAT@何度でも行きたくなる沖縄観光サイト

グルメ

空港食堂は那覇空港の中にあるお気に入りの場所!沖縄の旅を終えて、チェックインをして、荷物を預けたら、必ず行く食堂です。場所は、那覇空港国内線ターミナル到着ロビー...

沖縄那覇市に100年以上続く三大まんじゅうがあります。山城まんじゅう、のまんじゅうの儀保まんじゅう、残念ながら閉店のため2大まんじゅうになりましたが、いずれも売...

最近ヤバイ(いい意味でね)と評判の栄町市場に繰り出してみましたよ!いや、本当に名店揃いでヤバかった(笑)その中でも評判の串焼き「あだん」に行ってみました!「あだ...

那覇市前島にある「泡盛と沖縄料理 AWAMORI+」。ゆいレール美栄橋駅から徒歩約1分という好立地にありながら、隠れ家のようにひっそりと佇むこの店は、泡盛愛好家...

沖縄でタコライスといえば、誰もが口をそろえて言うくらい有名な「キングタコス」ですよね。通称はキンタコ!沖縄のソウルフードと言っても過言ではない存在です。1984...

那覇市内から車で約40分。南城市から橋で繋がっている奥武島(おうじま)は、周囲1.7kmの小さな島。行列ができるほど大人気の「てんぷら」が有名な、漁業中心の島で...

ゆいレール牧志駅から徒歩5分、国際通りからグランドオリオン通りに入ってすぐの場所にある、国際通り屋台村。国際通り屋台村には21店舗もの個性豊かな屋台が軒を連ねま...

毎年5月12日は「アセローラの日」。2025年5月11日(日)に、沖縄本島北部の本部町にある谷茶公園にて、「アセローラまつり2025」が開催されます。アセローラ...

沖縄旅行の楽しみの一つに「朝食」がありますよね。普段、朝食を抜いている方も、ホテルのバイキングに飽きた人も、沖縄の食材を使った美味しい朝食で、お腹も心も満たされ...

東京の銀座7丁目、汐留や築地市場に近いエリアに「沖縄料理 島どうふ」という泡盛の品揃えもたっぷりの小さな居酒屋さんがあります。ここを経営するのは、沖縄で野菜の卸...

アーカイブ

カテゴリーから選ぶ

エリアから探す

Translate »