沖縄REPEAT@何度でも行きたくなる沖縄観光サイト

「JIM BEAM SUMMER FES in Okinawa 2025」奥武山公園にて開催!

2025年7月19日(土)・20日(日)の2日間、奥武山公園の特設会場にて「JIM BEAM SUMMER FES 2025 in OKINAWA」が開催されます。沖縄最大の食と雑貨の祭典「OKINAWA FOOD FREA 食の蚤の市」も同場所にて同日開催!仲間たちと一緒に音楽・グルメ・ジムビームハイボールで盛り上がりましょう!

JIM BEAM SUMMER FES in Okinawa

 

JIM BEAMU SUMMER FES 2025 概要

■開催日:2025年7月19日(土)・20日(日)

■開催時間:
OKINAWA FOOD FLEA:14時~20時
DJ・LIVE:16時~19時30分
※20:00前後を予定しておりますが、場合によっては前後する可能性もございますのでご了承ください。

■開催場所:奥武山公園特設会場(那覇市奥武山町44-1)

■料金:入場無料

■出演アーティスト(LIVE & DJ)
<7月19日(土)>
ET-KING
D-51
DOZAN11 aka 三木道三
EXPRESS
RAY

<7月20日(日)>
CHICO CARLITO
CHOUJI
CHOZEN LEE
I-VAN
oviik/99broadway
柊人

※アーティストの出演日時は公式ホームページをご確認ください!

◆JIM BEAM SUMMER FESの公式サイトはコチラです。

 

沖縄最大の食と雑貨の祭典「OKINAWA FOOD FLEA」同日開催!

OKINAWA FOOD FLEAは、沖縄から発信する、まったく新しいスタイルの「食のフェスティバル」です。 日々、食の現場に立つ飲食のプロフェッショナルが集い、食を愛で、食に喜び、食に向き合い、そこから生み出される創造性を発揮する場所として2014年8月にスタートしました。 挑戦し続ける沖縄の料理人たちの「いま」の姿を目撃し、彼らの想いを込めた「美味しい」を、OKINAWA FOOD FLEAで体験してください。

 

沖縄最大の食と雑貨の祭典「OKINAWA FOOD FREA 食の蚤の市」 概要

■開催日:2025年7月19日(土)・20日(日)

■開催時間:14:00~20:00

■開催場所:奥武山公園特設会場(那覇市奥武山町44-1)

■料金:入場無料

■出店
・ニッパチクバーノ
・Lobero
・屋台レストランねこじた
・BURGER&BAR SUNNY
・Cafe RE9(カフェリキュウ)
・ドコデモタコス/ タコス
・Jerkchicken&Overrice Tank
・BBQ STYLE FOOD WOOD
・ココナッツグレン アラハ店
・Salud Tacos(サル―タコス)
・new jack

 

会場となる奥武山公園に近いホテルに泊まろう!

「JIM BEAM SUMMER FES in Okinawa 2025」と沖縄最大の食と雑貨の祭典「OKINAWA FOOD FREA 食の蚤の市」に行くなら、会場となる奥武山公園に近いホテルに泊まりたいですよね!会場から近いホテルを紹介しましょう!

メルキュールホテル沖縄那覇

ゆいレール「壷川駅」前にある「ホテルメルキュール沖縄那覇」。モノレールの「壺川」駅の正面に位置し、那覇空港からゆいレールで4駅、わずか 10分の場所。奥武山公園まで徒歩5分です。コンビニまでは徒歩約1分。徒歩3分の場所には、リーズナブルに沖縄土産が購入できる「ドン・キホーテ那覇壷川店」もあります。

シックなデザインの部屋はとても落ち着きます。足元まである大きな窓からは、国場川を挟んだ先に奥武山公園を一望できます。奥武山公園には、お子様の遊べる遊具やジョギングコース、野外のフィットネス広場があり、緑も多くお散歩するにもピッタリ。敷地内には、琉球八社「沖宮(オキノグウ)」があり、天照大神が君臨したパワースポットもあり!

◆ 琉球八社「沖宮」は天照大神が君臨したパワースポットがある?!の記事はコチラです。

 

沖縄ハーバービューホテル

那覇市泉崎にある「沖縄ハーバービューホテル」は、那覇空港より車で約10分、モノレール壺川駅・旭橋駅より徒歩約10分と好立地。沖縄ハーバービューホテルの玄関には、那覇市都市景観にも選ばれた、樹齢200年のガジュマルの樹があるので、必見です!

客室は落ち着いたインテリアでコーディネイトされた癒しの空間です。ホテル内には、フィットネスジムやガーデンプールが併設され、ホテル周辺には環境も整備されたジョギング&ウォーキングコースもあります。

 

JIM BEAM SUMMER FES in Okinawa 会場

住所:那覇市奥武山町44-1

 

(Visited 989 times, 15 visits today)

福岡県出身。沖縄が好きすぎて2011年に那覇市に移住。現在は、インスタグラムなどで沖縄大好きを発信中!沖縄モチーフの革小物を製作・販売するSunking LeatherCraft代表。レザーソムリエ。泡盛マイスター。

2017.10.3公開、2019.9.9更新、2022.7.9更新、2023.6.18更新、2024年6月30日更新

アーカイブ

カテゴリーから選ぶ

エリアから探す

Translate »