名護夏祭りのクライマックスを飾るのはやはり花火大会。両日併せて約1000発の花火が名護湾で二日連続で打ち上げられます。見どころは最大一尺玉の新作花!頭上で大きく花開く花火は感動的です。名護市の海岸沿いのどこからでも眺めることができるのも嬉しいですね!
出典:名護市
【開催日時】
2019年7月27日(土)・28日(日)(小雨決行、荒天時は中止)
【開催地】
名護漁港構内(名護市)
【問い合わせ】
☎0980-52-4243(名護市商工会青年部)
毎年7月最後の土曜日と日曜日の2日間にわたって行われる「名護夏祭り」は、名護漁港を会場に、エイサーや地元芸能ライブコンサートや花火など、さまざまなイベントが目白押しです。
名護おすすめホテル!楽天高評価のリゾートホテル5選の記事はこちらです。
名護市中心街のビジネスホテルに泊まるならココ!<シングル利用5選>の記事はこちらです。
オリオンビールの本社がある名護市だけあって、出店にはオリオンビールのブースがあり、工場直送の生ビールが楽しめます!
以前「名護夏祭り」は「ビールまつり」という名称だったくらいオリオンビールとは切っても切れないお祭りなのです(笑)
そして名護でしか飲めない「75-Beer」。名護の商店街を活性化させるため、名護だけのビールを作ろうと「名護ー75ービールプロジェクト」が立ち上がったのは2018年。そして同年10月に本数限定で販売となりました。
残念ながら「名護夏祭り」では「75-Beer」は飲めませんが、既に2019年も名護ビールはプロジェクトは始動しており、秋頃に発売できる予定です。楽しみですね!
ビールの他にもたくさんの屋台が立ち並び、焼き鳥や焼きそばなどの定番メニューが売られているので、おつまみも現地調達できますね!
出典:海上保安庁HPより(https://www.kaiho.mlit.go.jp/)
第41回名護夏まつり会場では、海上保安庁による巡視艇体験航海も実施されます。申込書を名護市商工会へ提出すると、本申込書と引換に整理券がもらえます。巡視艇に乗れるチャンスは滅多にないので、この機会にぜひ!
※先着順にて受け付けますので、ご応募状況によりご希望の便に乗船いただけない場合があります。
●開催日
7/27(土)午後3便(①14:30集合、②15:30集合、③16:30集合)
7/28(日)午後3便(①13:30集合、②14:30集合、③15:30集合) 合計6便
●申込方法:申込用紙(下記添付資料)へご記入の上、ご応募下さい。整理券とお引換いたします。
※天候不良又は業務都合等により中止の可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
住所:名護市城3丁目5−16