沖縄REPEAT@何度でも行きたくなる沖縄観光サイト

|

「やんばるアートフェスティバル2022-2023」開催!

「やんばるアートフェスティバル2022-2023」開催!

今回で6回目となる「やんばるアートフェスティバル2022-2023」は、原始的な風景の残る本島北部の神秘的なエリア「やんばる」で開催されるアートフェスティバル。今回のテーマは「君知るややんばる」。国内外にて第一線で活躍するアーティストの、沖縄・やんばるでしか制作発表できない新作セレクションをお楽しみください。

やんばるアートフェスティバル2022-2023

やんばるアートフェスティバル2022-2023 君知るややんばる

【開催日時】
2023年1月14日(土) ~ 2023年4月9日(日)
11:00~17:00/年末年始及び毎週火曜日休館
メイン会場:大宜味村立旧塩屋小学校(大宜味ユーティリティーセンター)
※メイン会場・大宜味村立旧塩屋小学校は、金土日祝のみ開館

【開催場所】
・大宜味村立旧塩屋小学校(大宜味ユーティリティーセンター)
・オクマ プライベートビーチ & リゾート
・辺土名商店街
・オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ
・カヌチャリゾート
・名護市民会館前アグー像
・旧大宜味村役場庁舎

【住所】
沖縄県国頭郡大宜味村塩屋538 [メイン会場:大宜味村立旧塩屋小学校 (大宜味ユーティリティーセンター)]

【電話番号】
098-861-5141

【駐車場】会場によって異なる

やんばるの原風景とともに現代アートを楽しめる

出典:やんばるアートフェスティバル

一昨年までは、「大宜味村立旧塩屋小学校(大宜味ユーティリティセンター)」をメイン会場に、大宜味村役場旧庁舎やオクマ プライベートビーチ&リゾートなど、様々な場所で開催されました。その一部を紹介します。

出典:やんばるアートフェスティバル

過去3回行われた際には、県内外はもちろん、アジアからの観光客など、延べ18万人もの人が訪れた人気イベントです。

出典:やんばるアートフェスティバル

各会場巡りをして、やんばるの原風景と共にアートを楽しんでみてはいかがでしょうか。詳細は、やんばるアートフェスティバル2022-2023のSNSをご確認ください。

★やんばるアートフェスティバルの公式サイトはコチラです。

★やんばるアートフェスティバル2022-2023公式Instagramはコチラです。

※イベントの開催が中止・延期になっている場合があります。また、施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

(Visited 678 times, 3 visits today)

福岡県出身。沖縄が好きすぎて2011年に那覇市に移住。現在は、インスタグラムなどで沖縄大好きを発信中!沖縄モチーフの革小物を製作・販売するSunking LeatherCraft代表。レザーソムリエ。泡盛マイスター。

2020.12.21公開、2021.11.27更新、2022.11.19更新

アーカイブ

カテゴリーから選ぶ

エリアから探す

Translate »