沖縄の人気観光スポットである「万座毛」。長い間工事をしていましたが、2020年10月2日新施設「万座毛周辺活性化施設」が完成オープン!これまで駐車場不足で路上駐...
伊是名島は、沖縄本島北西部にある周囲約16kmほどの小さな離島。琉球王朝第二尚氏王統の始祖、尚円王生誕の島として有名です。他の島では見られない貴重な史跡や文化財...
2017年2月4日(土)、沖縄本島北部のハブのいない島「伊是名島(いぜなじま)」で開催された、記念すべき第1回伊是名尚円王マラソン大会(ハーフの部)に参加してき...
いまでも手つかずの古き良き沖縄が残る伊是名島(いぜなじま)。白い砂浜とエメラルドグリーンの海が魅力の沖縄本島北部に位置する小さな離島です。そして、約四百年続く長...
沖縄の地酒・泡盛『龍泉』をどのように作っているのか、龍泉酒造がある町、名護市北部にある仲尾次(なかおし)へ工場見学に訪れた。国道58号線を北上し1本入った、地元...
沖縄の豆腐、島豆腐は熱々(あちこーこー)で販売されるのが一般的。それが2021年6月1日実施予定の食品衛生管理基準の変更で、本土並みに冷やしてパック詰めで売るの...
周りを海に囲まれた沖縄。豊富な漁場を近くに持ち、近海で捕れる魚介が集まる。沖縄ならではのカラフルな魚たちも並んでセリが始まります。その現場をすぐそばで見学して、...
オリオンビールとヘリオス酒造のクラフトビールを楽しむ企画!75BEER Projectプレゼンツ『ビールの街名護ビアホッピング』が名護で開催されます!チケット購...
美ら海水族館がある本部町、その中心にある「本部町営市場」。まちぐゎーとは市場の意味。水族館、備瀬方面、八重岳方面へのそば街道、瀬底島方面と要の位置にあり、本部漁...
沖縄の特産品、琉球在来黒豚「アグー豚」は栄養たっぷり。アグーは、沖縄固有の貴重な豚で、約600年前に中国から導入され、沖縄で飼い続けられていた小型の「島豚」が由...