沖縄REPEAT@何度でも行きたくなる沖縄観光サイト

沖縄の弁当ならココ!宮城スーパーに潜入!いつも車がいっぱい!

沖縄の弁当ならココ!宮城スーパーに潜入!いつも車がいっぱい!

ホテルマニア マーコです。

那覇から南部方面や高速のインターに向かう際に必ず通る「上間交差点」に面して いつも車がいっぱいのお店。ずっと気になってましたが、赤い看板が印象的な「宮城スーパー」に念願かなって潜入できました。

早朝からごった返す店内

時刻は土曜の朝7時前
既にお店の前は車でいっぱい。
もちろん県内ナンバーばかりですけどね。

宮城スーパー

いざ入店!
店内は、男性でごったがえしています!
男性しかいない!!ほんとに!
作業着のかたから、Tシャツ短パンの方まで。

店内は所狭しと食べものが置かれています

弁当がどかーん!

宮城スーパー

弁当は超大盛りでも500円は絶対に超えません。

宮城スーパーのお弁当

200円から330円コーナーもドカーン!

宮城スーパーの揚げ物

揚げ物がドカーン!

丼ぶりものも200円台から、小パックは150円から

宮城スーパーのおにぎり

 おにぎりの単品やパンもございます。

注目の100円そばコーナー

中でも一番の存在感は、この沖縄そばコーナー

宮城スーパーの沖縄そば

プラの器に沖縄そばの麺がはいったものが並べられています。
ご丁寧に 「ちぢれ麺 沖縄そば」 「宮古そば」 にわかれています。
お肉が乗ったものは200円、 麺のみのものは100円です

宮城スーパーの100円そば
これが看板メニューの「100円そば」ですな

「あれ?そばのつゆは?」

ありました・・・ これです

宮城スーパーのそばスープ
蛇口のついた巨大な鍋・・
初めて見た!! ここからスープを注ぎます!

とにかく何から何まで驚きでした。

食事コーナーは外

ここでつくったそばは店内のテーブルや店の外にある、カウンターで食べることもできます。
ちゃんとお茶も用意されています(オレンジのがお茶のサーバー)

宮城スーパーの飲食コーナー

私は急いでいたので、 ゴルフ場に向かいながら、 車の中で
おにぎりとウインナーのてんぷらをいただきます!

宮城スーパーの100円おにぎり
200円でお腹いっぱい!!

宮城スーパーのウインナー天ぷら

「ここに行ったら、沖縄初心者卒業!というくらい」
朝から超ディープな沖縄を覗いた気分でした!

宮城スーパーの赤い看板

皆さまもこの道を通る際は、お腹をすかせて是非チャレンジしてみてくださいね!
この赤い看板が目印です。

【宮城スーパー】

住所:沖縄県那覇市上間192-1

電話番号:098-854-0895

営業時間:6:00~19:00

宮城スーパーの情報はこちらです。

 

総重量1キロのお弁当?!しかも500円?!どど~んとキロ弁♪の記事はこちらです。

安くてま~さんボリューミー♪沖縄県庁で買えるうちなー弁当!の記事はこちらです。

(Visited 6,004 times, 43 visits today)

ダイビングから沖縄にはまりました! 今は、泡盛の海にダイビング??得意分野はビーチ情報です。

2017年10月17日公開、2022年3月30日更新

アーカイブ

カテゴリーから選ぶ

エリアから探す

Translate »