沖縄リピートの読者さまは、もう何回も那覇空港に着陸していますよね?
飛行機の事前座席指定、もし窓際が左右ともあいているとき、どちらを選んでいますか?
「富士山見えるから右側!」というかたも多いでしょうか?
那覇空港着くときはどっちがいいの?季節は関係あるの?
これまでのマーコの沖縄着陸歴をもとに、どんな時、どちらから、どんな景色が見えるのか?を実証します。
ところどころ、空港関係者に聞いた小ネタも交えてお伝えします。
今回は 沖縄本島・那覇空港編です。
しかも、いろいろ書きすぎて長くなっちゃったので「前編」として南風の時の進入経路です。
「後編」では、北風時をご紹介しますね。
目次
羽田空港を離陸して、天気が良ければ必ず富士山の近くを通ります。
日本人としては、この富士山を上空から眺めるのは空の旅の大きな楽しみの一つですね。
・右窓・
これはかなり近くを通った時のものです。
迫力ありました!羽田→那覇線の場合、これは右側に乗らないと見えません。
となると、「K」ですね。
その後は、愛知県沖から左に進路をとり、紀伊半島の海岸線を眺めて、そのあとは本州を離れるのが一般的です。
・右窓・
見えづらいですが、これ紀伊半島です。
本州から離れると、しばらくは海の上なので特に左右どちらでも観るものはありません。
次に陸地が見えてくるのは、奄美群島です
奄美、徳之島、沖のえらぶ島などが連続してみえます。
右側に見えることが多いと思います。
・右窓・
見づらいですが、これ奄美大島の北部です。
そして、沖縄本島の手前、鹿児島県最後の島、与論島が見えてきます。
・左窓・
こちらが与論島 青く見えているのは有名な「百合が浜」
いまや、沖縄を抜いて「美しい島」として人気がでています。
こちらは左側に見えることが多い気がします。
ここまでは、毎回ほぼ同じですが、ここからは那覇空港への進入方向によって、変わってきます。
ここからは、下の図を使ってご説明します。
え?これどうしたかって?
マーコがつくりました。
え?暇だって?
言わないでください・・・
下の図は 南風時の離発着の進路図です
黄色が着陸
赤が離陸です。
青が那覇空港の滑走路(ちょっと大きく書いてますけど)
ご存知のとおり、飛行機は基本的に風に向かって離陸、着陸します。
左に与論島がみえたら、もう沖縄県はすぐそこ。
地図にはないですが、沖縄の王様を輩出した伊是名島、伊平屋島の両島の上空を通ります。
・右窓・
この時は右側に見えましたが、ほぼ真上だったり、左側に見える時もあります。
その後は本部半島の西側をぐるっとまわり、伊江島、瀬底島近くを通ります。
このあたりは断然左側ですよね
・左窓・
こちらは本島の本部半島と橋でつながっている、瀬底島。美しい浜まで見えていますね
続いて見えてくるのは、沖縄本島西海岸のリゾートエリア。
中でも西海岸に突き出た残波岬はよく見えます。
・左窓・
残波岬の灯台と、近くにある、残波岬ロイヤルホテルも見えています。
大人気ホテル、日航アリビラも見えます。
自分がこれから行くエリアが見えるのも楽しいですよね。
そのまままっすぐ南下すると、那覇空港が見えてきます。
が、図の黄色い飛行機の膨らんでいるルートである事も多いです。
飛行機の離発着が増え、空港周辺が混んでいる場合は膨らんだり、膨らんだ先でちょっとクルクルと旋回して時間を稼いだりします。
時にはその際に慶良間諸島が見えることもあります。
・左窓・
これは大きく膨らんだルートでみられた粟国島です。かなり低高度なので、灯台まではっきり見えます。映画「ナビィの恋」のロケの島ですよ。
小ネタですが、那覇への着陸待機の待ちが以前より多くなった理由は発着本数の増加に加えて、那覇の若狭エリアにできた客船ターミナルが関係してるそうです。そちらに海外から高さのある大きな客船が入港すると、その船が動いている間は上空近くを通れないのだとか。
そのせいで待ちが増えてるのもあるのだそうです。確かに滑走路の延長上ですもんね。
そして無事に那覇空港へ着陸許可がでると、那覇の泊港沖を通って滑走路北側から着陸します。
・左窓・
綺麗な海ですね、空港の近くなのに。
空港の南端までいき、国内線ターミナルのゲートまで戻ってきます
・左窓・
これは航空自衛隊の基地の前です。
戦闘機好きにはたまらないですね。
次は同じ南風時の離陸です。
那覇空港の南側にむかって飛び立ちます。
那覇空港の北の端でスタンバイ!
・左窓・
お!ジンベイジェットも一緒に離陸待ち
沖縄本島の最南端あたりで、左に旋回して、沖縄本島の東海岸を北上するのが一般的です。
・左窓・
こちらは離陸後すぐ、糸満への道路が見えています。
本島の南岸まで行くとググググと180度旋回しますので、結構な迫力です。
・左窓・
この後は知念や久高島まで見えます。
そして本島の東海岸をのぼって行き、
与勝半島や、そこからのびる海中道路をみることができます
・左窓・
そのまま北上し、天気がよければ辺戸岬が見え、あとは高度があがってしまいまいますので、何も見えなくなります。
この時に右側だと、もう、ほぼ何も見えません。
陸地近くを飛んだ際にちらっと久高島などが見えることがありますが・・
このあと、本州に近づくと、伊豆半島、伊豆大島、江の島などが見えることもありますので、左側チョイスがいいですね。
南風時の場合、富士山が見える見えないは置いておいて
着陸は左側
離陸も左側が沖縄本島がよくに見えます!
そうですよね、座席指定は予約時にすることが多いですから、当日じゃ遅いですよね
これは完全にマーコの経験ですが、3月の下旬から9月上旬は南風仕様の事が多かった気がします。
でも、夏の期間が全て南向きか、というとそうではありません。
無風だったり、横風の向きの都合で夏でも南向きではないとこもあります。
那覇空港の着陸用の計器が南からのほうが充実しているためどちらでもいいくらいのコンディションの場合は、北風仕様の着陸になる方が多いといいます。
では
「今日はどっち向き」なのかを知るにはどうすればいいか?
羽田空港でスタッフに聞いてもわからないと思います。
そんな時はこのサイト、 フライトレーダー24
今飛んでいる飛行機のルートがリアルタイムで表示されます。
那覇空港付近をみれば、今日どちら向きで着陸してるかみることができます。
スマホ画面
これは台風の時の様子。着陸をやり直している様子がわかりますね。
PC画面
これは、先述の粟国島を廻るくらい遠回りした際のルート
さて、長々と「南風時」について書いてきました。
後編では「北風時」の景色を分析します!
沖縄旅行、台風の時、キャンセル?変更?どうするのがいいの?の記事はこちらです。