寒い冬は早く終わって欲しいものの、春はツラーイ花粉症の季節。今年のスギ花粉、例年より飛散量多くなると予想されています。花粉症から逃れるために、沖縄旅行に行ったり...
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い申し上げます。 2022年元旦 2022年は寅年です!沖縄と寅の繋がりがないかと調べてみると、意外なと...
全国版のニュースでも流れるほど、レンタカーの不足が懸念されていますね! そして、レンタカーの他にもしばらく不足しそうなものがあります!今回はそのあたりを探ってい...
マーコです。 先日半年ぶりに沖縄に行ってきましたよ。 今の話題は「軽石」ですよね、沖縄では。 これから行く方は心配だと思います。実際に行って見た感じと、観光...
以前コロナの影響で国際線が大幅減便されているため、国内線で利用されているというお話しを書きました。 記事を書いた当時は1日2便程度でしたが、現在情勢の変化によ...
沖縄県民にも、沖縄が大好きな観光客にも愛されているさんぴん茶。沖縄では自動販売機でも食堂でも、あちこちでさんぴん茶を目にします。沖縄料理やサーターアンダギーにも...
10月17日(水)は沖縄そばの日。そこで、今回の沖縄クイズは「沖縄そば編」。そばといってもそば粉を使わない、小麦粉とかん水を使う中華麺のような沖縄独特のそば。沖...
なかなか自由気ままに沖縄旅行ができない日々が長い間、続いていますが、その間にも新しいお土産はどんどん発売されています。晴れて沖縄旅行に来れた時の参考になるよう、...
毎年9月22日はシークワーサの日。沖縄といえばシークヮーサーが有名ですよね!そしてシークヮーサーと泡盛は、相性抜群!今回は、各泡盛酒造所が販売している、シークヮ...
南国沖縄といえばフルーツ天国。マンゴーにパイナップルに島バナナなどなどフルーツの宝庫ですよね!今回はそんな南国フルーツの中でも代表的な『ドラゴンフルーツ』に焦点...