沖縄REPEAT@何度でも行きたくなる沖縄観光サイト

本島北部

沖縄と言えば青い海と青い空!そして「オリオンビール」ですよね!沖縄本島北部の名護市には、オリオンビールの名護工場「オリオンハッピーパーク」があります。「オリオン...

2024年10月20日(日)に名護市21世紀の森ビーチ「第8回沖縄名護オープンウォータースイムレース」が開催されます。舞台となるのは緑の美しい21世紀の森公園に...

日本各地では5月5日「こどもの日」に、こいのぼりが空に泳ぐ光景が見られますが、沖縄本島北部の本部町では、こいのぼりではなくカツオのぼりが空に泳ぎます!とにかくカ...

美ら海水族館のある沖縄本島北部の本部(もとぶ)町にある泡盛の蔵元「山川酒造」。沖縄本島北部の本部町八重岳の豊かな自然に恵まれた満名川のほとりに、本部町唯一の泡盛...

沖縄でダムのスタンプラリーがあるのを知っていますか?実はやんばる地方(沖縄北部)にある9つのダムを巡るスタンプラリーがあるんですよ!スタンプを集めると今なら素敵...

SUPで無人島を目指してシュノーケリングの冒険の旅へ行ってきました。 場所は恩納村の対岸にあるヨウ島という無人島。SUPで無人島まで自力で行くの?と不安になり...

本部半島の今帰仁村にある蔵元「今帰仁酒造蔵まつり」が三年ぶりに開催されました。今年のテーマは「令和の酒造り」だそうです。今回の蔵まつりでしかなかなか手に入らない...

沖縄観光人気No1スポット『美ら海水族館』! 那覇空港から車で約2時間30分ほど…ちょっと遠いですよね。 館内もかなり広くて丸一日過ごせちゃうので、周り終わ...

本来なら年間500万人が訪れる海洋博公園や美ら海水族館がある本部町、ここは沖縄そばの街としても有名な場所。カツオの町と言うだけにカツオベースの出汁を使った沖縄そ...

沖縄県の美術館といえば、「おきみゅー」こと「沖縄県立美術館」や「浦添市立美術館」が有名ですが、沖縄県北部、やんばるに子供と楽しめる美術館があるんです。その名も「...

アーカイブ

カテゴリーから選ぶ

エリアから探す

Translate »