9月4日は「古酒の日」!ク(9)とス(4)のゴロ合わせで、1999年に泡盛百年古酒元年実行委員会がこの日をクースの日!として、制定したそうです。そして沖縄県内の酒造所と全国の泡盛ファンをで繋ぐ今年の「島酒リモフェス~古酒の日イベント」は、三蜜を避けて実際には集まらず、YouTubeライブで開催します!
目次
沖縄の地酒である琉球泡盛。沖縄県では泡盛のことを「島酒」「シマー」の愛称で呼ばれることも多々あります。ですので、島酒とは琉球泡盛(泡盛)のことを指します。
そしてリモフェスの「リモ」とは、リモート(遠隔)のこと。第一回目は、オンライン会議ツールを利用して、全国の参加者がお互いに表情が分かる状況を生み出し、特定の場所に集まらなくても、距離という垣根を超えてお互いに泡盛を中心に交流できるイベントでしたが、前回からは、誰でも簡単に観る事のできる、YouTubeライブにて開催されています。
「島酒リモフェス」は、泡盛ファンはもちろん、泡盛に興味がある方、沖縄が好きな方などなど、どんな方でもご参加頂ける動画配信祭り(フェス)です!
<島酒リモフェス 1日目>
【日時】2021年8月28日 15:00 – 17:00
◆YouTubeライブスケジュール
15:00-15:15 オープニング
15:15-15:30 まさひろ酒造
15:30-15:45 久米島の久米仙
15:45-16:00 神村酒造
16:00-16:15 山川酒造
16:15-16:45 コメンテーター&MC フリーディスカッション
<島酒リモフェス2日目>
【日時】2021年8月29日 15:00 – 17:00
◆YouTubeライブスケジュール
15:00-15:15 オープニング
15:15-15:30 今帰仁酒造
15:30-15:45 伊是名酒造
15:45-16:00 龍泉酒造
16:00-16:15 忠孝酒造
16:15-16:30 八重泉酒造
16:30-17:00 コメンテーター&MC フリーディスカッション
<島酒リモフェス~古酒の日編>
【日時】2021年9月4日 15:00 – 19:00
◆YouTubeライブスケジュール※イベント内容は随時追加予定
★9月4日 古酒の日イベント企画内容
1.古酒の定義
2.古酒の楽しみ方
3.熟成とは
4.仕次ぎ
5.泡盛の魅力
各酒造所のプレゼンテーションは絶対見逃さないように!それぞれの蔵紹介・おすすめの古酒紹介・泡盛愛など、魅力的な情報満載です!
島酒リモフェスは泡盛マイスターを中心に、泡盛を極めた面々が出演し、色々な切り口で泡盛の楽しさを熱く語ります!いち泡盛ファンの立場で、その泡盛の素晴らしさを語ってくれるでしょう。
『古酒』とは、3年以上熟成させた泡盛をそう呼びます。甕や瓶に入れて「寝かせる」ことで、芳醇な香りとふくよかな味わいになり、それぞれの酒造所の特徴があふれます。しかし素晴らしい古酒を育てるには、ただ「寝かせる」だけではダメなのです。
いい泡盛に育てるには「仕次ぎ(しつぎ)」という作業がとても重要になってきます。「仕次ぎ(しつぎ)」とは「仕事を次へ」という意味があり、泡盛を熟成させるためには、1年に1度、古酒甕の泡盛を1割ほど汲み取り、その汲み取った古酒甕の中に新しいお酒を継ぎ足します。
例えば、古酒甕を3つ用意して、15年もの、10年もの、5年ものがあるとすると、15年ものから1割汲み取り、汲み取った古酒をありがたく嗜む(たしなむ)。そして1割汲み取った15年ものの泡盛の甕に10年ものの泡盛を継ぎ足す。少なくなった10年ものの泡盛には5年ものを継ぎ足す。5年ものには新しいものを継ぎ足す。この作業を「仕次ぎ」と言います。この仕次ぎをすることで古酒化が進み、より良い古酒になるのです。
◆泡盛仙人に古酒の奥深さを教えてもらう!の記事も、ぜひご覧ください!
参加方法は、開催時間にYouTubeのサイトにアクセスし、「沖縄泡盛CHANNEL」を検索し、あとは観るだけ!9月4日の「古酒の日」は、古酒を飲み、古酒の尊さを感じながら奥深い「古酒」の世界を堪能しましょう!