首里城では毎朝8時30分御開門の儀式が行われます。うーけーじょーと言われるこの儀式、必見です。その御開門を見るべく、ゆいレールじゃなく、タクシーで走ってみました...
首里城内で1日6回も実施される、50分のガイドツアーが無料になります! 集合は、チケットを買って入場、正殿の右手にある南殿入り口。まず、集合場所で説明を受けま...
うるま市のおばぁ、東江(あがりえ)ツルさん。ビックリするくらいリアルで、普通に座っているおばぁの人形です。以前、うるま市のセミナーに参加した時、エレベーター降り...
2016年9月26日、勝連城跡からローマ帝国の貨幣が出土しました! 日本史では室町時代にあたる15世紀に最盛期を迎える勝連城主阿麻和利の時代、東南アジアを中心...