沖縄REPEAT@何度でも行きたくなる沖縄観光サイト

|

沖縄の激安スーパー「ユニオンですから」

沖縄の激安スーパー「ユニオンですから」

沖縄の激安スーパー「ユニオン」は、県内初の年中無休の24時間スーパーとして、沖縄県民のみならず観光客の方々にも親しまれています。24時間営業のため「ユニオン」のテレビCMでは、「今、開いてます」や「ユニオンですから」というフレーズがお馴染みです。そんなユニオンの「ですから商品」を紹介したいと思います!

沖縄県民に愛されるスーパー「ユニオン」

スーパーユニオンは、沖縄本島に18店舗を構える、ローカルな激安スーパー。

年中無休の24時間営業で、台風の日でも「今、開いてまーす」なのです。沖縄に住んでいる方なら、ユニオンのCMソングが歌えるはず。もれなく私も歌えます(笑)そのCMのソングの中に「ユニオンですから~」という歌詞があり、その部分を切り取った「ユニオンですから商品」があるというわけです。

ユニオンですからという銘柄の「泡盛」

まず最初に発売されたのは「ユニオンですから」という銘柄の泡盛。この商品は有名なので、知ってる方も多いと思います。

ビッグなペットボトル泡盛もあって、値段も値段も安い!

ちなみにこの泡盛を造っているのは、泡盛の蔵元「新里酒造」。

新里酒造は創業は1846年。沖縄で最も歴史のある酒造所といわれており、主要銘柄は「琉球」や「かりゆし」。

そして大人気のリキュール「フルーツ工房 パッション」も新里酒造が造っています。とっても美味しいですよ!



お弁当も「ですから」弁当?!

そして最近、発売されはじめた「ですから弁当」。

「のり弁ですから!」

「豚ヒレカツ丼ですから!」

「油淋鶏&チキン南蛮丼ですから!」

「ブラックアンガス牛卵とじ丼ですから!」。どれも美味しそうだけど、「ユニオン」という文字が消えて、「ですから」が独り歩きを始めています(笑)まぁ「ですから」といえば「ユニオン」というくらい、沖縄県民には浸透しているんですが。イラスト風のパッケージがいい味出してますよね。

ちなみに「のり弁ですから!」の中身はこちら。ご飯の上にご飯が見えないほどびっしりのせられたおかずたち。まさに「THEうちなー弁当」(笑)美味しそう!

そして何も考えずたまたま購入したおにぎりにも「しそ昆布ですから!!」って書いてありました(笑)しかも「今、開いてます!!ユニオン!」の文字も!油断してました(笑)

ユニオンの持ち帰りメニューとBBQ&ビール

受け取りの3日前の午前中までに予約をすれば、お肉に野菜にビールまで、オリジナルバーベキューの材料がすべて揃います。

出典:ユニオン公式サイト

ユニオンBBQの一部を紹介!安い!この他、カット野菜1~2人前(157円)プロパンガス1本(463円)、木炭箱3キロ(397円)、木炭箱6キロ(787円)。ガスボンベテーブル用鉄板・釜(4~10人用)は無料レンタル!!

出典:ユニオン公式サイト

ビールの樽もあります。この他、サッポロやキリンもあります。ビールサーバーは無料レンタル。至れり尽くせりですね!

出典:ユニオン公式サイト

持ち帰りメニューも豊富。こちらも事前に予約してくださいね!

沖縄県民の台所「ユニオン」には、お土産となる商品もたくさん売っています。しかもお安く購入できるので、ぜひ観光の際にユニオンを見かけたら、ぜひ立ち寄る事をおススメします。

★フレッシュプラザ「ユニオン」の公式サイトはコチラ

(Visited 7,307 times, 75 visits today)

福岡県出身。沖縄が好きすぎて2011年に那覇市に移住。現在は、インスタグラムなどで沖縄大好きを発信中!沖縄モチーフの革小物を製作・販売するSunking LeatherCraft代表。レザーソムリエ。泡盛マイスター。

2020年3月16日公開、2022年6月19日更新

アーカイブ

カテゴリーから選ぶ

エリアから探す

Translate »