ホテルマニア マーコです。 那覇から南部方面や高速のインターに向かう際に必ず通る「上間交差点」に面して いつも車がいっぱいのお店。ずっと気になってましたが、赤...
那覇で大人気の街フェス「Sakurazaka ASYLUM 2022(サクラザカアサイラム)」が、今年も桜坂劇場を主会場に、周辺のライブハウスやカフェ、バーなど...
毎年4月3日は『シーサー』の日です。 4(シー)月3(サー)日という語呂合わせからきており、シーサーを全国に広げようと、2002年にシーサーの発祥地である那覇...
那覇でGWといえば約600年の伝統を誇る「那覇ハーリー」。沖縄で行われるハーリー行事の中でも「那覇ハーリー」は最大規模。毎年5月3日から5日までに3日間の開催で...
首里城公園内にあるレストラン「首里杜(すいむい)」では、かつて琉球王府に納められた玉那覇味噌醤油の「王朝味噌」を使用した新メニューが提供されています。玉那覇味噌...
沖縄本島北部のリゾートもいいですが、那覇市に泊まっても南国気分を味わえる極上のプールで楽しみませんか?那覇市には天空を泳いでいるようなシースループールやインフィ...
令和4年に沖縄県は復帰50年を迎えます。沖縄復帰50年を記念した特別展「琉球」が、東京国立博物館平成館と九州国立博物館にて開催されます。特別展「琉球」では、古琉...
みなさん、こんにちは。 沖縄のモノ食べてますか!!? 今日は、久米島産の紅芋をつかったスイーツのご紹介です。 紅芋と言えば、沖縄本島の読谷を思い浮かべる人...
こんにちは! へっぽこゴルファー マーコです。 「沖縄で冬にすることがないので、ゴルフでも始めれば沖縄に行ける」 という逆説的とも言える理由でゴルフを初め...
沖縄県は、令和4年5月15日に本土復帰50周年を迎えます。沖縄県の本土復帰50周年の節目となる5月15日に、記念式典を東京と沖縄での開催が決定しました。沖縄と東...