沖縄REPEAT@何度でも行きたくなる沖縄観光サイト

「第39回シーポートちゃたんカーニバル」で毎週上がる花火を楽しもう!

2025年07月22日(火)〜10月24日(金)の期間中、北谷町美浜の北谷公園サンセットビーチにて『第39回シーポートちゃたんカーニバル』が開催されます!これまでの2日開催とは違い、今回は、複数月にまたがり分散開催することにより、「住んでよし、訪れてよし」の観光地域づくりに寄与することが目的!北谷を訪れる観光客機会を増やすとともに、混雑や交通渋滞の緩和につながるといいですね!

キャッチフレーズは「好きです北谷の海」

第39回シーポートちゃたんカーニバル 概要

■開催日:2025年07月22日(火)〜10月24日(金)※7月~9月は毎週火曜日、10月は毎週金曜日
■開催時間:全ての日程において20時開始(約3分~5分を予定)
■開催場所:
デポアイランド・ボードウォーク(沖縄県中頭郡北谷町美浜)
北谷公園サンセットビーチ(沖縄県中頭郡北谷町美浜2)
■料金:無料
■お問合せ:098-926-5678(シーポートちゃたんカーニバル実行委員会事務局)

<打ち上げ花火スケジュール>

▲浜川漁港西防波堤

【浜川漁港西防波堤】
7月22日(火)  
7月29日(火)
8月5日(火)
8月12日(火)
8月19日(火)
8月26日(火)
9月2日(火)
9月9日(火)
9月16日(火)
9月30日(火)
10月3日(金)
10月10日(金)
10月17日(金)
10月24日(金)
[予備日]
11月7日(金)
11月14日(金)
11月21日(金)
11月28日(金)
 

▲北谷公園サンセットビーチ南側護岸

【北谷公園サンセットビーチ南側護岸】
9月21日(日)(エイサー・フラダンス等の演舞予定)
9月22日(月)(エイサー・フラダンス等の演舞予定)
9月23日(火)(エイサー・フラダンス等の演舞予定)
※北谷公園サンセットビーチで開催する日は、打ち上げ場所周辺に規制区域を設定します。
(規制時間:16時~20時30分まで)

 

【備考欄】
毎週土曜日の20時には、浜川漁港西防波堤より同規模程度の花火が打ちあがります。
(現時点で12月までの打ち上げは決定しております)
※水上花火の打ち上げはございません。
※大型ステージの設営、複数プログラムの設定はございません。
※悪天候による延期及び中止等は北谷町観光ポータルサイト「北谷日常」にてお知らせします。

 

◆北谷観光ポータルサイト「北谷日常」はコチラです。

アメリカンビレッジとは?

美浜アメリカンビレッジは、沖縄本島の中心部である北谷町にある大型商業施設で、那覇空港からは車で20分程度の距離にあります。

アメリカンビレッジは、アメリカ軍基地の跡地を再利用して作られており、アメリカ文化とともに発展してきた沖縄ならではの施設で、その町並みはまさにアメリカン。

アメリカンビレッジ

東京ドーム約5個分という広大な敷地には、グルメ・ショッピング・レジャーなど様々なジャンルのお店が揃っており、家族、カップルだけでなく、一人でも一日中楽しめるスポットと言えるでしょう。夜になると色とりどりのイルミネーションが煌びやかに輝き、どこを切り取っても写真映えします。ただ現在、観覧車は撤去されてしまいました。

◆北谷・アメリカンビレッジの観覧車が撤去にの記事はコチラです。

ちゃたんカーニバルに便利なホテルに泊まろう!

アメリカンビレッジの海側のエリア「デポアイランド・ボードウォーク」から観る花火は眺望良好です!アメリカンビレッジ内にもたくさんホテルがあるので、ぜひホテルに泊まってゆっくりと花火を楽しむのもおすすめです。

ザ・ビーチタワー沖縄

ザ・ビーチタワー沖縄はサンセットビーチに面して建っていて、北谷がリゾート開発を始めた初期に建ったホテルなので、北谷の象徴ともいえるホテル。やはり「ザ・ビーチタワー」と銘打つからには、この高層スタイルが一番の売り。なぜなら今は建築の基準が変わり、このエリアにこの高さのホテルは立てられないんだそうです。唯一無二のホテルですね!

そしてザ・ビーチタワー沖縄の特徴の1つといえば客室の広さ。これが「ビーチタワースタンダード」と言われるベースのお部屋なのです。そしてこの夜景も売りのひとつ。(今は観覧車ないですが・・)アメリカンビレッジの夜景が一望ですよ。

宿泊予約

ベッセルホテルカンパーナ沖縄

出典:楽天トラベル

ベッセルホテルカンパーナ沖縄は、ビーチタワーと同じくサンセットビーチに面して建つホテルです。 今は本館と新館2つの建物があります。

ベッセルホテルカンパーナ沖縄の売りはこのプール!美しい海や夕焼けを見ながら泳ぎたいですよね!海が見える大浴場もあり、そちらも魅力的です!

宿泊予約

ラ・ジェント・ホテル沖縄北谷

ラ・ジェント・ホテルの場所はエリアの中一番の外れになりますが、近くにはうみんちゅワーフや、ビール工房とレストランを備えたCHATAN HARBOR BREWERYもあり、不便さは感じません。北谷エリアでは、お安め設定なのも嬉しい。

客室のタイプもいろいろあり、一人旅でもそれほど高くなく、北谷ライフを満喫できます。低価格のホテルだと客室のお風呂はユニットバスが多いですが、ここはきっちり広々したセパレート型のお風呂です。(ドミトリー以外)ホテル内に大浴場はないですが、お部屋でゆったり過ごせますね。

宿泊予約

(Visited 803 times, 2 visits today)

福岡県出身。沖縄が好きすぎて2011年に那覇市に移住。現在は、インスタグラムなどで沖縄大好きを発信中!沖縄モチーフの革小物を製作・販売するSunking LeatherCraft代表。レザーソムリエ。泡盛マイスター。

2023年7月24日公開、2024年8月4日更新、2025年7月20日更新

アーカイブ

カテゴリーから選ぶ

エリアから探す

Translate »