沖縄REPEAT@何度でも行きたくなる沖縄観光サイト

|

首里城公園を彩る花々が美しい『首里城公園 華みぐい』3月末まで開催!

首里城公園を彩る花々が美しい『首里城公園 華みぐい』3月末まで開催!

2025年2月15日(土)~3月31日(日)の期間中、首里城公園にて「首里城公園 華みぐい」が開催されます。守礼門付近や歓会門付近には、色鮮やかな花道がお目見え!「華みぐい」会場には、では、ブーゲンビレアやマリーゴールドなど、カラフルなお花に囲まれ記念撮影ができるフォトスポットもあります!美しく彩る花々に春の訪れを感じる首里城公園で過ごしてみませんか?

彩る華々に春の訪れを感じて『首里城公園 華みぐい』

首里城公園「華みぐい」 概要

■開催期間:2025年2月15日(土)~3月31日(日)

■開催場所:首里城公園内守礼門付近、歓会門付近
※無料区域

■料金:無料
※有料区域は要入場料

■駐車場:約100台あり(有料1時間:小型車400円/大型車1,200円)

<イベント内容>
・園内花装飾
・首里城の植物デザイン展
・歴史・植物ガイドツアー ※事前予約制
・首里城の植物たち(映像)上映
・百人御物参(ももそおものまいり)(映像)上映

◆首里城公園の公式サイトはコチラ

首里城公園「華みぐい」のイベント内容

▼カラフルな草花やフォトスポットで写真を撮ろう!

首里城公園内では、カラフルな花々が楽しめます。

フォトスポットもあるので、美しい花々とたくさんの写真を撮りましょう!

▼歴史・植物ガイドツアー ※事前予約制

歴史と植物の専門スタッフが解説しながら園内をご案内します。

※事前要電話予約
■開催日:2025年3月8日(土)・3月9日(日)
■開催時間:①10時00分〜11時30分②14時00分〜15時30分
■開催場所:首里城公園内
※集合場所 首里杜館(すいむかん)総合案内所前
参加費:無料
※別途、有料区域への入場料が必要です。
■定員:各回10名
予約開始:2月17日(月)~(受付時間10:00~17:00)
首里城公園管理センター担当:098-886-2279

▼首里城の植物たち(映像)上映

世誇殿(よほこりでん)では、焼失前の書院・鎖之間庭園をはじめ、園内に咲く草花の紹介や花や植物にまつわる工芸品等を紹介。ちなみに世誇殿(よほこりでん)は、琉球王国時代、未婚の王女の日常の居室で、国王が亡くなると次期国王の即位の儀礼が行われた建物のことで、国王家族と首里城に勤める女性たちの生活エリアであった御内原(おうちばら)にあり、2019年に外観復元されました。

■開催日:令和7年2月15日(土)〜3月31日(日) 8:30~18:00
■開催場所:世誇殿(よほこりでん)
※有料区域(有料区域入場料:400円)

★首里城の大奥か?!謎のベールに包まれた「御内原」エリア開園の記事はコチラ!

▼首里城の植物デザイン展

琉球王国時代の花をモチーフにした絵画や工芸品等を展示パネルで紹介。

■開催日:2025年2月15日(土)〜3月31日(日)8:30~18:00
■開催場所:ガイダンスホール※無料区域 首里杜館(すいむいかん)
※有料区域(有料区域入場料:400円)

▼百人御物参(ももそおものまいり)(映像)上映

かつて神女が首里城内の御嶽を巡り五穀豊穣などを祈願した再現儀式の紹介をします。

■開催日:2025年2月15日(土)〜3月31日(日) 8:30~18:00
■開催場所:世誇殿(よほこりでん)
※有料区域(有料区域入場料:400円)

◆首里城公園の公式サイトはコチラです。

★ 首里城をめぐる「今」~首里城の現在はこんな感じです~の記事はコチラです。

首里城公園

住所:沖縄県那覇市首里金城町1-2 ☎098-886-2020

(Visited 593 times, 2 visits today)

福岡県出身。沖縄が好きすぎて2011年に那覇市に移住。現在は、インスタグラムなどで沖縄大好きを発信中!沖縄モチーフの革小物を製作・販売するSunking LeatherCraft代表。レザーソムリエ。泡盛マイスター。

※写真提供:首里城公園
2022年2月20日公開、2025年2月9日更新

アーカイブ

カテゴリーから選ぶ

エリアから探す

Translate »