2025年10月19日(日)に、沖縄市の沖縄県総合運動公園の多目的広場にて「第22回沖縄市東部まつり」が開催されます。20時40分頃からは打ち上げ花火もあり!琉舞や琉球太鼓、獅子舞やダンス、キッチンカーなど子供から大人まで楽しめる盛りだくさんのお祭りです!
目次
「沖縄市潮乃森大花火」が沖縄市東部まつりと同日開催されます!1000発の花火が夜空を彩ります!
■開催日時:2025年10月19日(日)20時40分頃
※悪天候の場合は中止
■開催場所:沖縄県総合運動公園 多目的広場(沖縄県沖縄市比屋根5丁目3-1)
■入場料:無料
■駐車場:
あり(無料)
※沖縄市東部まつり専用の駐車場はありません。一般利用者駐車場は混雑が予想されるので、タクシーや公共交通機関をご利用ください。
※シャトルバスはありません。
※路上駐車は近隣住民の方の迷惑になるのでお止めください。
沖縄市東部まつりは「東部はひとつ」という理念の下に、東部地区11自治会(古謝・高原・ 大里・東桃原・比屋根・与儀・泡瀬・泡瀬第一・泡瀬第二・泡瀬第三・海邦町)を中心に、沖縄市13万人口の約3分の1を擁する東部地域の活性化を目指して行っているお祭りです。
お祭りのフィナーレには花火も打ち上げられ、沖縄県民のみならず、観光客などたくさんの方々が訪れます!
第21回沖縄市東部まつりの専用駐車場はありません。県総合運動公園の一般利用者専用駐車場はありますが、公園を利用する方も使用しますので、埋まり次第駐車できなくなります。予めご了承ください。
★東陽バス 30系統…県総合運動公園北口
<上り/那覇向け>
最終便: 平日)21:34 土曜)21:26 日曜・祝日)21:24
<下り/泡瀬向け>
最終便: 平日)22:54 土曜)22:25 日曜・祝日)22:12
★沖縄バス 52系統…県総合運動公園北口
<上り/那覇向け>
最終便: 平日)20:16 土曜)20:16 日曜・祝日)19:48
<下り/屋慶名向け>
最終便: 平日)21:25 土曜)21:25 日曜・祝日)21:21
※詳細な時刻や料金等は各バス会社へお問合せ下さい。
◆沖縄市のホテルおすすめ5選!個性的すぎて決められない?!の記事はコチラです。
住所:沖縄県沖縄市比屋根5-3-1