どこの国でもどんな街でも必ず地元の人が買い物をしているお店を覘いてみる。
どんな食材が並んでいるか、自分の街と比べて高いのか安いのか、物価のバロメーターはスーパーにある。
ということで、今回は、サンエーV21おろく店に立ち寄ってみた。
平日19時過ぎ、たくさんの人でにぎわっている。
目についたのは入口で鎮座していた正月のしめ縄飾り。
地方により形や大きさの違いがはっきりしている。
日本各地の生産地から食材は届くことは今の日本では当たり前であるけれど、ここ沖縄にも海を越えて九州や関東、そして遥か何千キロもの北の大地からジャガイモが届いているのに驚いた。
ほとんどの野菜が県外産、つまり空輸で到着していることになる。
値段はおのずと高くなっている。沖縄は生活者にとって厳しいのだと思わされる。
もちろん、豚足やアオサ、島豆腐など毎日の食卓に欠かせな沖縄食材はスーパーマーケットに安く豊富に並んでいる。
ドレッシングや調味料などほとんど私の住む町で購入できるものはここでも同じく陳列されている。
その中で、目についた沖縄味をお土産にすることにした。
まずは、「宮古すば」。“すば”は“そば”のこと。のどごしが良さそうな麺にそそられて購入。
ちゃんぷるに最適な圧縮麩「麩くらむ」も見つけた。「麩くらむ」ってネーミングがなんともチャーミングだ。
沖縄料理に「麩」は欠かせないようだ。
そしてその色合いに目を止めた「紅いもパウダー」と姉妹品の「よもぎパウダー」。
紅いもパウダーはお団子やケーキなどのお菓子に使おうと自分用に、よもぎパウダーは、春先にヨモギを摘んでは冷凍して餅つきの時まで保存している実家の母へのお土産。
帰宅後に沖縄を思い出して家族で食べるために沖縄の炊き込みご飯「じゅーしいの素」もしっかり買った。
空港で箱入りの素敵なお菓子を求めるのもいいけれど、家族や気兼ねない友だちへのお土産であれば、袋入りのちんすこうは手軽でいい。
ちょうど特売で280円という破格。これは買いでしょ。スーパーマーケットはお土産品の宝庫。観光地のひとつといえるんじゃないかな。
文、写真:しのはらさとみ さん
NAHAマラソン2016参加、徳島県在住、息子さんは琉大現役学生。しのはらさんから一言「長年生きてきて、やっぱり楽しむために生まれてきたと思います。」
しのはらさんに書いていただいたNAHAマラソンの記事はこちらです。
沖縄大好きケコさんの国際通りドンキホーテでお土産の記事はこちらです。