沖縄REPEAT@何度でも行きたくなる沖縄観光サイト

泡盛好き集まれ!今帰仁酒造・神村酒造・忠孝酒造の蔵祭り!

2023年3月18日(土)・19日(日)は、うるま市にある「神村酒造」と、今帰仁村にある「今帰仁酒造」の二つの蔵元が感謝祭を同日開催!!どちらの酒造所もイベント盛りだくさんです。神村酒造も今帰仁酒造も土日に2日間にわたって開催されるので、1日ずつ両蔵元を訪れるのもいいかもしれませんね!4月22日・23日には、くぅーすの杜 忠孝酒造でも春祭りが開催されます。

第4回今帰仁酒造蔵まつり/今帰仁村

第4回今帰仁酒造 蔵まつり 概要

■開催日時:令和5年3月18日(土)~19日(日)午前10時~午後5時

■開催場所:今帰仁酒造 駐車場特設会場(今帰仁村仲宗根500番地)
※入場無料・雨天決行・駐車場完備(台数制限有り)

■問合せ先:今帰仁酒造 ☎0980‐56‐2611(平日のみ8:00~17:00)

▼イベント内容
・蔵出し即売会&試飲コーナー
・キッズコーナー(風船プレゼント、輪投げ、瓶おこしゲーム)
・泡盛BAR(500円飲み放題)
・酒蔵見学ツアー
・屋台
・落語
・数量限定ヨーグルト泡盛(いちご)お披露目
・泡盛業界初!ハイパー地酒ガチャ(1回300円~最大1000円)
・泡盛ソフトクリーム販売
・お楽しみ抽選会(商品お買い上げ2000円以上で1回)

◆今帰仁酒造の公式サイトはコチラ

3年ぶりの蔵まつり!「第4回今帰仁酒造蔵祭り」開催!の詳細記事はコチラ

今帰仁酒造

住所:沖縄県国頭郡今帰仁村仲宗根500番地 ☎0980-56-2611 定休日:土、日、祝祭日

第15回神村酒造感謝祭/うるま市

第15回 神村酒造感謝祭 概要

■開催日時:令和5年3月18日(土)~19日(日)午前10時~午後5時

■開催場所:神村酒造(沖縄県うるま市石川嘉手苅570

■問合せ先:098-964-7628

▼イベント内容
・泡盛講座「暖流の魅力について」
・泡盛BAR
・エイサー
・フラダンス
・音楽ライブ
・空手演舞
・地元人気店による屋台コーナー
・大抽選会
・泡盛仕次式
・特別限定古酒販売
・紅型染体験ワークショップ

◆神村酒造の公式サイトはコチラ

◆4年ぶりの蔵まつり「第15回 神村酒造感謝祭」開催!の詳細記事はコチラ

神村酒造古酒蔵

住所:沖縄県うるま市石川嘉手苅570 ☎098-964-7628 営業時間:10時~17時 年中無休

第20回くぅーすの杜忠孝酒造春祭/豊見城市

第20回くぅーすの杜 忠孝酒造春祭り 概要

■開催日時:2023年4月22日(土)・23日(日)10:00~17:00

■開催地:忠孝蔵特設会場(沖縄県豊見城市字伊良波556-2)

■イベント内容
・お楽しみ大抽選会
・店内商品10% OFF
・ふるまい酒
・うまいもん屋台
・忠孝大陶器市
・カラオケ大会
・ライブ

■お問合せ先:098-851-8813(忠孝蔵)

◆くぅーすの杜 忠孝酒造の公式サイトはコチラ

◆忠孝酒造は那覇空港から一番近く、泡盛作りも体験できる!の記事はコチラ

くぅーすの杜 忠孝酒造

住所:沖縄県豊見城市字伊良波556-2 ☎098-851-8813 営業時間:9時~17時半 休館日:木曜日

どの蔵元でも泡盛をたくさん味わってくださいね!但し、お酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。ルールを守ってみんなで一緒に盛り泡ろう!!!
(Visited 418 times, 2 visits today)

福岡県出身。沖縄が好きすぎて2011年に那覇市に移住。現在は、インスタグラムなどで沖縄大好きを発信中!沖縄モチーフの革小物を製作・販売するSunking LeatherCraft代表。レザーソムリエ。泡盛マイスター。

2018年3月12日公開、2023年3月5日更新

アーカイブ

カテゴリーから選ぶ

エリアから探す

Translate »