沖縄REPEAT@何度でも行きたくなる沖縄観光サイト

|

第12回わったー那覇めしフェスティバルがリニューアル開催!

第12回わったー那覇めしフェスティバルがリニューアル開催!

2025年1月25日(土)・26日(日)の二日間、那覇市てんぶす前広場にて食のイベント「第12回 わったー那覇めしフェスティバル」が開催されます!これまでは「わったー那覇めしグランプリ」として親しまれてきたこのイベントが、今年から新しいスタイルでリニューアル!那覇のソウルフードを目指すオリジナルメニューが勢揃いします!

 

第12回わったー那覇めしグランプリ

 

第12回 わったー那覇めしグランプリ決定戦 概要

■開催日時:2025年1月25日(土)~26日(日)11時~20時

■開催場所:那覇市てんぶす前広場(沖縄県那覇市牧志3丁目2-10)

■入場料:無料(※飲食や投票はチケットの購入が必要

■駐車場:なし(公共交通機関をご利用ください)
※最寄りのゆいレール駅「牧志駅」、「美栄橋駅」バス停「てんぶす前」

■お問合せ:098-868-3759「第12回わったー那覇めしフェスティバル」実行委員会事務局

◆第12回わったー那覇めしグランプリ決定戦の公式サイトはコチラ

 

わったー那覇めしとは?

これまで「わったー那覇めしグランプリ」として親しまれてきたこのイベントですが、今年から新しいスタイルでリニューアル開催され、今年は那覇商工会議所青年部がおすすめする那覇の絶品メニューが集結します!

出典:わったー那覇めしフェスティバルHP

「わったー那覇めしフェスティバル」への入場は無料ですが、飲食の際には食事券が必要となります。飲食券は1冊1,000円(食事券5枚)で、那覇商工会議所、出店者(出店店舗)で購入できます。当日のチケット売り場は混雑する事が予想されますので、事前のご購入をおすすめいたします。

 

わったー那覇めしフェスティバルのメニューを一部紹介!!

第12回わったー那覇めしフェスティバルのメニューを一部紹介します!

出典:わったー那覇めしフェスティバルHP

沖縄の伝統食材を新しい形でご提供!「てびち唐揚げ」 が登場です!沖縄の代表的な食材てびちを、揚げ物にアレンジした絶品メニュー!カリッと香ばしい外側と、ぷるぷるジューシーな中身が絶妙なバランスを生み出します!多くの方に親しまれているてびちの魅力を、さらに多くの人に知っていただきたい!そんな想いが詰まった一品です!

出典:わったー那覇めしフェスティバルHP

沖縄のソウルフードがサンドイッチになって登場!「ゴーヤーとポークの玉子サンド」 です。沖縄料理の定番「ゴーヤーチャンプルー」をサンドイッチにアレンジしました。ほろ苦いゴーヤーとジューシーなポーク、ふんわり玉子が絶妙なハーモニーを奏でます!さらに、チーズとマヨネーズで食べやすく仕上げた一品は、ボリューム満点&クセになる味わいです。沖縄の味を気軽に楽しめるサンドイッチで、お腹も心も満たされること間違いなし!

新感覚スナック!「チーズinタコス揚げパン」 が登場!カリッと香ばしい揚げパンの中には、ピリ辛のタコスミートととろ〜り濃厚チーズがぎっしり!一口食べれば、サクッとジューシーなハーモニーが口いっぱいに広がります!「揚げパンにタコス?」と思ったそこのあなた!斬新すぎるこの組み合わせ、想像以上の美味しさですよ!

紹介したメニュー以外にも美味しいものが盛りだくさん!「わったー那覇めしフェスティバル」の会場がさらに盛り上がるように、パフォーマーのショーもあり!1月25日(土)13:00~、沖縄を拠点に活動する「Box Theater NAHA」さんが、独創的なボックスパフォーマンスで皆さんを魅了します。驚きと感動が詰まったこのパフォーマンスをお見逃しなく!

◆第12回わったー那覇めしグランプリ決定戦の公式サイトはコチラ

 

わったー那覇めしフェスティバル会場(那覇市てんぶす前広場)

住所:沖縄県那覇市牧志3丁目2-10 お問合せ☎:098-868-3758

(Visited 1,740 times, 2 visits today)

福岡県出身。沖縄が好きすぎて2011年に那覇市に移住。現在は、インスタグラムなどで沖縄大好きを発信中!沖縄モチーフの革小物を製作・販売するSunking LeatherCraft代表。レザーソムリエ。泡盛マイスター。

2018年3月7日公開、2023年2月25日更新、2023年3月11更新、2024年2月24日更新、2025年1月24日更新

アーカイブ

カテゴリーから選ぶ

エリアから探す

Translate »