沖縄REPEAT@何度でも行きたくなる沖縄観光サイト

沖縄大好き ケコ の記事一覧

福岡県出身。沖縄が好きすぎて2011年に那覇市に移住。現在は、インスタグラムなどで沖縄大好きを発信中!沖縄モチーフの革小物を製作・販売するSunking LeatherCraft代表。レザーソムリエ。泡盛マイスター。

沖縄本島の南部、南城市にあるカフェくるくま。美味しいアジアン料理と絶景カフェとして大人気のカフェくるくまですが、この度、くるくまのキャンプサイトをオープンしまし...

沖縄本島南部の八重瀬町にある『沖縄そばと茶処 屋宜家(やぎや)』は、平成21年(2009年)11月に、文化庁より登録有形文化財に指定され建物。昔ながらの琉球建築...

ふるさと納税制度は、「生まれ育ったふるさとに貢献できる制度」、「自分の意思で応援したい自治体を選ぶことができる制度」として創設されました。沖縄大好きなら沖縄にふ...

島根県出雲市にある出雲大社は、全国から大勢の参拝者が集まる縁むすびの神様として有名ですが、実は沖縄にも出雲大社の沖縄分社があることをご存知ですか?しかも沖縄都市...

首里金城町の石畳道は、16世紀に首里から那覇港や沖縄本島南部へ通じる主要道路として造られた「真珠道(まだまみち)」の一部。琉球石灰岩による石畳道で、当時は総延長...

那覇空港から車で約1時間。西海岸ビーチリゾートにある道の駅「おんなの駅なかゆくい市場」。“なかゆくい”とは沖縄の方言で“一休み”という意味。地元・恩納村(おんな...

沖縄県民にも、沖縄が大好きな観光客にも愛されているさんぴん茶。沖縄では自動販売機でも食堂でも、あちこちでさんぴん茶を目にします。沖縄料理やサーターアンダギーにも...

その土地ならではの「地元グルメ」を食べることも、旅行中の楽しみといえますよね。『せっかく沖縄に行くのだから、沖縄でしか味わえないグルメを楽しみたい!』という人も...

なかなか自由気ままに沖縄旅行ができない日々が長い間、続いていますが、その間にも新しいお土産はどんどん発売されています。晴れて沖縄旅行に来れた時の参考になるよう、...

毎年9月22日はシークワーサの日。沖縄といえばシークヮーサーが有名ですよね!そしてシークヮーサーと泡盛は、相性抜群!今回は、各泡盛酒造所が販売している、シークヮ...

アーカイブ

カテゴリーから選ぶ

エリアから探す

Translate »