沖縄REPEAT@何度でも行きたくなる沖縄観光サイト

|

春休みにお子様と一緒に楽しめるイベント&沖縄観光スポット3選!!

春休みにお子様と一緒に楽しめるイベント&沖縄観光スポット3選!!

いよいよ春休みが近づいてきました!春休みにお子様連れで沖縄旅行を計画されているファミリーも多いのではないでしょうか?春休みに開催される、お子様たちと楽しめるイベントを紹介したいと思います。沖縄で動物や植物と触れ合ったり、歴史や文化を学んだり、沖縄を楽しめるイベントです。

首里城公園・春の御城まつり

2025年3月22日(土)と23日(日)の2日間、那覇市の首里城公園にて「春の御城(うぐしく)まつり~首里手作り市~」が開催されます。「春の御城(うぐしく)まつり~首里手作り市~」では、復元中の正殿について学べる「首里城復興解説ツアー」や「日陰台解説会」、「酒都さんぽ~すいほろ酔いあるき~」など専門家から直接学べるイベントが盛りだくさん!首里城正殿復元工事で生まれた端材を使ったワークショップや、沈金(ちんきん)体験、サンゴ染め体験など、子どもはもちろん、大人も楽しめます。

春の御城まつり〜首里手作り市〜 概要

■開催日時:2025年3月22日(土)・23日(日)

■開催場所:首里城公園各所

他にも熟成年数15年以上で未開封ボトルの泡盛古酒のオークションや首里の朝市、飯フェス in 首里城も開催!
事前受付・予約が必要なイベントもあるので、ぜひ公式サイトで事前に確認をしてからご参加ください!

 

◆春の御城まつり〜首里手作り市〜の公式サイトはコチラ

 

首里城公園

住所:沖縄県那覇市首里金城町1-2 ☎098-886-2020

東南植物楽園・春フェス2025

2025年3月22日(土)~4月6日(日)の期間中、東南植物楽園では春フェスが開催されます。同時開催の「おきなわブーゲンフェア」に「ボタニカルフラ」「沖縄南国イルミネーション」「せかいの昆虫展」など見どころ満載!!

 

東南植物楽園「春フェス2025」 概要

■開催期間:2025年3月22日(土)~4月6日(日)

■営業時間:9時30分~22時(最終受付21時30分)

■開催場所:東南植物楽園

<それぞれの開催期間>
●ボタニカルフライベント 3月22日(土)~ 3月23日(日)
●おきなわブーゲンフェア 3月1日(土)~ 5月6日(火)
●沖縄南国イルミネーション 24年10月25日(金)~ 5月25日(火)
●せかいの昆虫展 24年10月25日(金)~ 5月25日(火)

【おすすめ1日入園券|9:30~22:00】
*沖縄南国イルミネーション同時開催
大人2,800円 / 中人(13~17歳)1,550円 / 小人(4~12歳)1,000円

【昼の部|9:30~17:00】
大人1,650円 / 中人(13~17歳)1,200円 / 小人(4~12歳)700円

【夜の部|17:00~22:00】
*沖縄南国イルミネーション同時開催
大人2,300円 / 中人(13~17歳)1,350円 / 小人(4~12歳)800円

図鑑のせかいを楽しむ昆虫展では、世界最大のカブトムシ「ヘラクレス」や世界最強のクワガタ「パワランオオヒラタクワガタ」など、カブトムシやクワガタを中心に生体約20種類を展示。その他にも標本が約300種!生息エリア別での展示を行っています。事前受付・予約が必要なイベントもあるので、ぜひ公式サイトで事前に確認をしてからご参加ください!

◆東南植物楽園の公式サイトはコチラ

☆おきなわブーゲンフェア2025 in 東南植物楽園の記事はコチラ

☆東南植物楽園にて沖縄南国イルミネーション開催の記事はコチラ

 

東南植物楽園

住所:沖縄県沖縄市知花2146 ☎098-939-2555

沖縄こどもの国・ヤンバルクイナを知ろう!学ぼう!

2025年3月22日(土)~30日(日)の期間中、春休み特別企画「ヤンバルクイナを知ろう!学ぼう!」が開催されます。沖縄こどもの国では環境省が実施する「ヤンバルクイナ保護増殖事業」により、一か所だけの飼育による災害や感染症等のリスクを避けるための危険分散として、ヤンバルクイナを飼育しています。

通常は非公開で飼育していますが、春休み特別企画として限定公開を行い、飼育員のガイドもあわせてヤンバルクイナの生態や、野生で置かれている現状等について理解を深めるイベントを開催!

 

春休み特別企画~ヤンバルクイナを知ろう!学ぼう! 概要

■開催日:2025年3月22日(土)~30日(日)
■開催場所:アークおきまる(琉球弧エリア)
<イベント内容>
▼パネル展
・開催日:2025年3月22~30日(土~日)
▼スペシャルガイド
・開催日時:2025年3月22・23日(土・日)14:00~
ガイドでヤンバルクイナについて学んだ後は、飼育員と一緒に沖縄こどもの国で飼育しているヤンバルクイナを観察しましょう。
▼スペシャルワークショップ
・開催日時:2025年3月29・30日(土・日)11:00~16:00
▼ヤンバルクイナ限定公開
・開催日時:2025年3月29・30日(土・日)
・限定公開時間:①10:00~10:50 ②11:00~11:50 ③13:00~13:50 ④14:00~14:50 ⑤15:00~15:50 ※場所:鳥舎(ヤクシマザル舎とイノシシ舎近く)(琉球弧エリア)

 

沖縄こどもの国は、他にもお子様が楽しめる場所がたくさん!まずは動物園!琉球弧に生息する珍しい生き物が見れるのも沖縄こどもの国ならでは!ヤクシマザルや琉球犬をはじめ沖縄だからこそ見ることのできる様々な生き物を楽しんでください。哺乳類、鳥類、魚類、爬 虫類など約200種類の動物がいます。それら多彩な動物達を身近に見ることで、生命の尊さやすばらしさを実感できる動物園です。

そして実際に触れて体験することができるハンズオン展示と、こどもたちの知恵や感性を刺激するワークショップを体験することができる「ワンダーミュージアム」。「理解と創造は驚きに始まる」というコンセプトのも と、こどもたちの可能性を信じ、こどもたち自身が自ら不思議や驚きを見つけることができる、沖縄初・沖縄唯 ーのチルドレンズミュージアムです。

◆沖縄こどもの国の公式サイトはコチラ

 

沖縄こどもの国

住所:沖縄県沖縄市胡屋5丁目7番1号 ☎098-933-4190

(Visited 855 times, 29 visits today)

福岡県出身。沖縄が好きすぎて2011年に那覇市に移住。現在は、インスタグラムなどで沖縄大好きを発信中!沖縄モチーフの革小物を製作・販売するSunking LeatherCraft代表。レザーソムリエ。泡盛マイスター。

2023年3月12日公開、2025年3月15日更新

アーカイブ

カテゴリーから選ぶ

エリアから探す

Translate »