「島ぜんぶでおーきな祭 沖縄国際映画祭」は、2022年4月16日(土)・17日(日)の2日間、14回目の開催が決定しました!昨年、一昨年に引き続き、新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点からオンライン等も併用して開催。そして3年ぶりに国際通りでのレッドカーペットも復活です!
目次
出典:2017年第9回島ぜんぶでおーきな祭
「島ぜんぶでおーきな祭 沖縄国際映画祭」の目玉ともいえる、国際通りレッドカーペットが3年ぶりに復活です!3年前の2019年は、のべ約92,000人の観衆のなか、1,433人にもおよぶ人気俳優やタレントがレッドカーペットの上を歩き、大いに盛り上がりました!
今年は、新型コロナウイルスの感染予防、拡大防止のため、観覧には、事前申込が必要となり抽選に当選した方のみレッドカーペットの観覧ができます。レッドカーペットの様子は、「BSよしもと」にて独占放送しますので、抽選にもれた方は、BSよしもとの生放送をご覧ください。
「島ぜんぶでおーきな祭 沖縄国際映画祭2022」では、那覇市国際通り周辺、桜坂劇場、琉球新報ホール、那覇市民ギャラリー、よしもと沖縄花月、首里観音堂、シアタードーナツ・オキナワ、イオンモール沖縄ライカム他で開催されるイベントが目白押し。その中から、那覇で開催されるプログラムを一部紹介します。
出典:島ぜんぶでおーきな祭 沖縄国際映画祭
沖縄のお笑いをぎゅっと詰め込んだスペシャルお笑いステージ!沖縄のお笑い賞レース歴代優勝者も出演し、ステージを盛り上げます!
【開催日時】2022年4月16日(土) 第1公演 14:00~15:00/第2公演 17:00~18:00
【会場】てんぶす那覇広場(沖縄県那覇市牧志3-2-10)
【出演】(第1公演)初恋クロマニヨン、ピーチキャッスル、ハナフラワー、知念だしんいちろう、リップサービス他
(第2公演)オリオンリーグ、カシスオレンジ、天地コンソメトルネード、ノーブレーキ、ゴリラコーポレーション
【料金】観覧無料
出典:島ぜんぶでおーきな祭 沖縄国際映画祭
沖縄芸能年表をベースに、関連するアイテム(雑誌、レコード等)で表現するインスタレーション。
【開催日時】2022年4月12日(火)~24日(日)10:00~19:00 [最終日17:00まで]※4月18日(月)は休館
【会場】那覇市民ギャラリー(沖縄県那覇市久茂地1-1-1 パレットくもじ6階)
出典:島ぜんぶでおーきな祭 沖縄国際映画祭
出典:島ぜんぶでおーきな祭 沖縄国際映画祭
注目イベントのひとつとして、時代を担う若手琉球古典音楽実演家が集う一夜限りの演奏会を行います。時代を担う若手琉球古典音楽実演家が集う一夜限りの演奏会。首里の様々な景色を音楽にのせて発信、首里城の復興を祈ります。
【開催日時】2022年4月16日(土) 開場18:00/開演18:30/終演20:00
【会場】臨済宗妙心寺派慈眼院(首里観音堂)(沖縄県那覇市首里山川町3-1)
【出演】親川遥(歌三線)、前田博美(歌三線, 胡弓)、亀井美音(歌三線, 笛)、林 杏佳(箏)、佐辺良和(舞踊)、宮城茂雄(舞踊)
【チケット】前売り 1,800円(税込) / 当日 2,000円(税込)
※前売り券は予定枚数に達したため販売終了致しました。
※当日券の販売有無については決まり次第HPにてお知らせします。
その他のプログラムやイベントは、「島ぜんぶでおーきな祭」の公式サイトでご確認ください。
◆「島ぜんぶでおーきな祭 沖縄国際映画祭」の公式サイトはコチラをご覧ください。
出典:島ぜんぶでおーきな祭 沖縄国際映画祭
「島ぜんぶでおーきな祭 沖縄国際映画祭」は国際映画祭なので、たくさんの映画が上映されます。これから公開を控える新作を中心とした作品を紹介する「特別招待」部門や、次世代を担う映像作家を発掘する目的で毎年開催している「クリエイターズ・ファクトリー」から、過去の授賞監督による最新作の上映、また、毎回満員となる人気イベント「デジタルで甦る8ミリの沖縄」は、貴重な8ミリ映像を上映しながら、当時の沖縄の状況をマニアックに解説しつつ、現代の風景と比較して楽しむイベントです。
またご自宅にいながらオンラインで楽しめる、オンライン配信上映もありますので、沖縄に来れなくても大丈夫!
◆「島ぜんぶでおーきな祭 沖縄国際映画祭」の上演作品はコチラをご覧ください。