石垣島出身のバンド・BEGINが毎年開催している『うたの日コンサート』が、今年は『沖縄からうた開き!うたの日コンサート2025 in 那覇』として、沖縄県那覇市...
毎年旧暦の5月4日(2025年は5月30日(金))を基本に各地の漁港で行われる「ハーリー」。「ハーレー」と呼ぶ地域もありますが、サバニ・爬龍船(はりゅうせん)を...
2025年8月8日(金)に、夏の夜のセルラースタジアム那覇を仲間と楽しく走るリレーマラソン「SUMMER NIGHT RUN 沖縄2025」が開催されます。「S...
2025年5月17日(土)と18日(日)の二日間、東京代々木公園にて「OKINAWA FES Milafete(オキナワ フェス ミラフェート)」が開催されます...
2025年5月23日(金)~6月1日(日)の期間中、、第16回目となる『サンシャインシティ沖縄めんそーれフェスタ』が開催されます。ライブステージ、沖縄飲食ブース...
2025年6月1日(日)に那覇市泉崎にある琉球新報ホールにて「第1回 ゆがふ寄席」が開催されます。昨年まで皆様に笑顔をお届けしてきた「春の寄席」が、このたび装い...
首里城は今、復興に向けて日々変化しています。首里城正殿の再建のため、巨大な素屋根の中で正殿建築が着々と進んでいます。そして、2025年秋には素屋根が解体されて、...
那覇の中心街「国際通り」。戦後いち早く復興した国際通りはもちろん、国際通り界隈にある通りには通り名が付けられており、その一つ一つには通り名の由来があります。今回...
今年も夜しか咲かない幻想的な花「サガリバナ」が咲き始めます。6月~7月中旬にかけて見頃を迎えます。各地で咲き始めるサガリバナ(サワフジ)のライトアップに合わせ、...
2025年5月24日(土)~6月29日(日)の土・日曜に、沖縄県中部のうるま市にあるビオスの丘で、「ビオスの丘ナイトツアー2025」が開催されます。メインである...