沖縄県内のファミリーマート全店にて2月7日(火)より、琉球ゴールデンキングスの選手がプロデュースしたコラボ商品が発売されています。毎年大好評のこのコラボ商品製作...
沖縄を舞台に次世代の夢と希望を詰め込んだイベント「沖波祭」が、令和5年3月11日に沖縄アリーナにて開催されます。ライブやパフォーマンス、ファッションショーやダン...
2023年はプロ野球12球団のうち9球団が沖縄でキャンプをはる予定。2022年の沖縄キャンプは、事前予約が必要であったり、ワクチン接種や72時間以内のPCR検査...
毎年1月中旬ころから咲き始める沖縄本島の桜。沖縄の桜は不思議と北から南へ、山頂から麓へと開花していきます。一番最初は本部八重岳山頂からの開花、那覇市内は2月初旬...
本部八重岳は日本一早く1月21日に桜祭りが始まり、桜が咲き始まります。実は「桜」だけじゃない。夏の「ひまわり」、秋の「コスモス」が満開になるのもこの時期です。一...
冬でもエイサーが見たい! そう思いませんか?そんなアナタに朗報です!内地の沖縄エイサーファンに嬉しいイベントが! なんと、本場沖縄から東京エイサーがきてくれるん...
沖縄本島の北部、名護市に位置する「羽地(はねじ)コスモス畑」で、「はねじコスモスフェスティバル2023」が3年ぶりに開催されます。沖縄のコスモスは、1月中旬頃か...
琉球王国時代、首里城での時刻は日影台(日時計)と漏刻門の水時計で管理されていました。日時計は季節によって太陽の角度が変わるため、傾斜角度を調整する必要があります...
2023年元旦。新しい年を迎えるにはやはり「初日の出」ですね。沖縄本島で初日の出を見るなら、やはり本命は東海岸を中心に海から太陽が顔を出す姿を拝みたいところです...
自然の景色が素晴らしい沖縄・本島北部やんばる地域の魅力を生かしたサイクリングイベント「ちゅらうみ海道サイクリング」が2023年1月7日(土)〜8日(日)に開催さ...