沖縄REPEAT@何度でも行きたくなる沖縄観光サイト

散歩(街歩き・トレッキング)

年末になると那覇市の台所と呼ばれる牧志公設市場界隈も、かなりの賑わいです。来年6月で取り壊しになる現存の「牧志公設市場」の年末年始は最後となるので、しっかりと目...

NAHAマラソンの日2018年12月2日、壺川駅から奥武山公園に向かう北明治橋。集合橋に向かうランナー達。大勢の人達が渡ってるじゃない...

★沖縄の北部からさらにフェリーに乗って1時間の離島 伊是名島。恒例マーコの「ガイドに載らないコマカ系」ご案内です。 伊是名ってこんな島です。 沖縄の北部運天...

建て替えが決定している那覇市の台所「那覇市第一牧志公設市場」が、来年6月16日にその歴史に幕を閉じます。7月からは那覇市松尾にあるにぎわい広場にて、仮設市場がオ...

沖縄のガイドブックで必ず紹介される場所は色々ありますが、昭和の懐かしい雰囲気と今が混在するディープなスポット『栄町市場』も人気のひとつです。 [toc] 栄...

★ホテルマニア マーコさんレポート 「暮らすように旅をする」って、どんなことでしょ? マーコは、地元の人の行く「普段イベント」...

以前から書きたいと思いつつ、あまりにも有名すぎる古本屋さんなので、いつも立ち寄って本を眺めては帰るの繰り返し(笑)この度ひょんな事から沖縄県の古書店の方々とお近...

 2017年10月17日にOPENした農連市場が新しくなった「のうれんプラザ」。今までにも数回記事にしましたが、予定通りにOPENせず...

とってもオシャレなお店が点在するホットなストリート「浮島通り」をケコ散歩します。各店舗はいずれゆっくり紹介するとして、今回もサクサクっ...

2017年10月17日にOPENした那覇市樋川の【のうれんプラザ】を取材したものの、OPENしているお店が数店しかなくガッカリましたが...

アーカイブ

カテゴリーから選ぶ

エリアから探す

Translate »