沖縄REPEAT@何度でも行きたくなる沖縄観光サイト

|

第5回いとまん平和マラソンは3/16、みんなが主役!みんなが一番!

第5回いとまん平和マラソンは3/16、みんなが主役!みんなが一番!

2025年3月16日(日)に「第5回いとまん平和トリムマラソン」が開催されます。コースは13km、10km(競技用車いす)、5km、車イス5km(一般用)とエンジョイ2.5kmの5コース。共生社会を体現するマラソン大会を家族や仲間と参加し、ワイワイ楽しみながらそれぞれのペースで完走を目指しましょう。

みんなが主役!みんなが一番!いとまん平和トリムマラソン

みんなが主役!みんなが1番!のいとまん平和マラソン。コースは13km、10km(競技用車いす)、5km、車イス5km(一般用)とエンジョイ2.5kmの5コース。

 5kmと2.5kmは車イス(電動、手動)の方も一緒に走ります。共生社会を体現するマラソン大会を家族や仲間と参加し、楽しみながらそれぞれのペースで完走を目指そう!

 

第5回いとまん平和トリムマラソン 概要

■開催日:2025年3月16日(日)
■開催場所:糸満市西崎運動公園(スタート/ゴール)
■開会式:午前8時
■スタート:午前8時30分
■参加料:大人4,000円(19歳以上) 小人2,500円(18歳以下及び障がい者)
■エントリー期間:
・インターネット受付・郵便振替(払込取扱票)/令和6年11月1日(金)~ 令和7年1月21日(火)
・窓口受付・視覚障がい者受付(福祉協会へ)/令和6年12月9日(月)~ 令和7年1月21日(火)
■お問合せ:098-840-8135(いとまん平和マラソン実行委員会)
■コース:
①車イス10km(競技用のみ)
②13km
③5km
④車いす5km(一般用)
⑤エンジョイ2.5km
※コースによって、参加資格やスタート時間が異なります。

■エントリーはコチラ

◆第5回いとまん平和トリムマラソンの公式サイトはコチラです。

いとまん平和トリムマラソンのコースは5コース!

▼13kmコース

高校生以上が参加できる13kmコースです。普段は走れないバイパスから糸満のきれいな海を見ることができます。

 

▼5kmコース、車いす5km、車いす10km、エンジョイ2.5kmコース

 

走った後は、糸満のグルメやショッピングを楽しもう!

「いとまん平和トリムマラソン」を走った後は、糸満市を巡りグルメやショッピング、観光を楽しんではいかがでしょうか?「いとまん平和トリムマラソン」の公式サイトでは、糸満市の観光ガイドブックを無料でダウンロードできます!

また会場には飲食コーナーもあるので、ぜひ併せてご利用ください!

◆糸満市の観光ガイドブックの無料ダウンロードはコチラ

道の駅いとまん牡蠣・マグロなど新鮮な魚介を食べ歩き!の記事はコチラです。

 

車でお越しの方は、臨時駐車場をご利用ください。(6:30~17:00)

◆第5回いとまん平和トリムマラソンの公式サイトはコチラです。

 

糸満市西崎運動競技場(スタート/ゴール地点)

住所:沖縄県糸満市西崎町3丁目1

(Visited 467 times, 2 visits today)

福岡県出身。沖縄が好きすぎて2011年に那覇市に移住。現在は、インスタグラムなどで沖縄大好きを発信中!沖縄モチーフの革小物を製作・販売するSunking LeatherCraft代表。レザーソムリエ。泡盛マイスター。

2023年1月4日公開、2023年12月17日更新、2025年2月15日更新

アーカイブ

カテゴリーから選ぶ

エリアから探す

Translate »