沖縄REPEAT@何度でも行きたくなる沖縄観光サイト

首里城 の記事一覧

 2023年12月15日(金)~17(日)の三日間、年の瀬に、琉球泡盛の魅力にどっぷり浸れるイベント「琉球泡盛の粋 in 首里杜館(すいむいかん)」が首里城公園...

2023年も残すところあとわずか。年賀状の準備はお済みですか?今年も来年2024年沖縄バージョンの年賀状の販売が始まりました!中には沖縄の草から生まれた月桃紙の...

2023年12月9日(土)と12月10日(日)の2日間、首里城公園にて「首里城ファンタジアナイト」が開催されます。今年の首里城復興イベントは、幻想的な光に包まれ...

今から約150年前の明治初期まで、沖縄は琉球王国という一つの国でした。現在もその時代の文化が色濃く引き継がれています。那覇の三大祭り「那覇大綱挽」、「那覇ハーリ...

2023年11月3日(金・祝)~5日(日)に「首里城復興祭」が開催されます。古式行列や国王・王妃出御のほか、琉球王朝時代の華やかな様子が、一大絵巻壕列として再現...

2023年10月28日(土)に、首里城へ希望の燈を届ける「第3回首里城うむいの燈ランタンウォーク」が開催されます。ゴール地点の首里杜館芝生広場では、ステージエン...

首里城公園では、解説員が公園内を60分で案内してくれる「首里城60分ぐるっとツアー」を開催しています。以前は首里城内を案内していましたが現在復興中のため、現在で...

現在、完全復興に向けて工事を進めている首里城が、いよいよ正殿の柱を立てる作業を開始します。それを記念して、普段立ち入ることのできない復元途中の正殿があるエリアを...

首里城は今、復興に向けてどんどん進んでいます。首里城正殿の再建のため、木材加工場、原寸場はすでに完成して、2023年には正殿を屋内で作れるように巨大な素屋根が出...

令和元年の火災により破損した首里城正殿の柱の「礎石(ニービ)」を、新たな正殿の「うるし塗りの原料”ニービ(細粒砂岩)の粉”」に再利用するため、現在、首里城公園で...

アーカイブ

カテゴリーから選ぶ

エリアから探す

Translate »