ANAのCMで海上のワイヤーロープを滑空する場面、見たことある人も多いのでは。沖縄で唯一のアクティビティ、恩納村にあるPANZA沖縄の「ジップライン(メガジップ...
那覇空港発、羽田空港行きの深夜便が全日空とスカイマークが夏のシーズンだけ飛んでいます。今回は那覇空港2:40発のスカイマーク便に搭乗してみました。ゆいレールやバ...
沖縄本島の最北端「辺戸岬(へどみさき)」。やんばるの自然を満喫できる沖縄本島最北端を目指して、国頭村、東村、大宜味村のやんばる地域の情報がある新観光案内所「HE...
沖縄初のプロ野球球団「琉球ブルーオーシャンズ」が設立。特定の独立リーグなどには属さず、セントラル・リーグとパシフィック・リーグで構成される日本野球機構への参加を...
マーコです。7月連休に沖縄本島にステイしましたよ! 続々宿ができている沖縄本島。 今回も新しい宿泊施設にチャレンジです [toc] 7月連休でもシングル...
沖縄には世界一に輝いたジェラート職人が作る「やんばるジェラート」があります。「情熱大陸」「プロフェッショナル仕事の流儀(2109.7.30放送予定)」に取り上げ...
全国各地で甲子園をかけた高校野球の地区大会が行われていますね。 沖縄でも全国に先駆けて既に試合がかなり進んでいます。マーコは今年もセルラースタジアムに観戦に行...
泡盛好きの集まり「泡盛でカリー!倶楽部」主催のビーチパーティが、梅雨明けを待つかのように、梅雨明け翌日の6/30に開催されました。昨年は台風で流れたそうなので、...
現代版組踊「肝高の阿麻和利(きむたかのあまわり)」は、中高生による奇跡の舞台と言われている。20年続いて、総観客動員180万という「肝高の阿麻和利」。初代演出家...
美しい海に囲まれた沖縄には灯台がとても多く、中には灯台に登って上から絶景を望められる灯台もあります。そんな沖縄にある灯台の中から、絵になる灯台7ヵ所を選出。海上...