今回で沖縄を訪れた回数は29回になりました、shimaです! バタバタする日々の中、どうしても沖縄に行きたい!と無理やり直前に一泊二日で予約!レンタカーの値段...
知ってるようで意外と知らない沖縄クイズ「沖縄のフルーツ編」。南国沖縄の太陽をいっぱい浴びて育ったフルーツは、とっても美味しいですよね!中には、本土ではなかなかお...
沖縄の梅雨入りは平年5月初旬頃、梅雨明けは6月20日前後です。梅雨時期の沖縄旅行や、梅雨以外の沖縄旅行で雨に降られても、楽しめる沖縄本島の観光名所はたくさんあり...
那覇市壺屋の住宅地にある「定食屋 リゾム(Rhizome)」 。焼き魚をメインとした8種類の定食メニューがあり、焼き魚はもちろんどれも丁寧に作られています。店主...
2022年に沖縄県うるま市石川にできた新しい体験型の施設「釣ってみつけるぼうけんの国」は大人も子供も1日中楽しむことができますよ! 宝石を探すトレジャーハント...
沖縄出身の友人に連れて行ってもらった喜屋武岬(きゃんみさき)。 その友人は、嫌な事があると必ずこの場所に来ていたそうです。確かに嫌な事も忘れてしまうほどの、広い...
沖縄と言えば青い海と青い空!そして「オリオンビール」ですよね!沖縄本島北部の名護市には、オリオンビールの名護工場「オリオンハッピーパーク」があります。「オリオン...
沖縄県本島の南部をドライブするなら、南城市にある穴場の絶景スポット「知念岬公園」へ行きませんか?高台から海の方に岬が続いていて、早朝には日の出を、夜には満天の星...
第2次世界大戦から27年後の1972年5月15日。沖縄は本土復帰を果たしました。太平洋戦争後、沖縄はアメリカに占領されていましたが、 昭和47年(1972)5月...
沖縄でステーキハウスと言えば「ジャッキステーキハウス」。沖縄がアメリカ統治下だった1953年創業の老舗のステーキハウスです。嘉手納町から始まり、那覇市の辻から現...