2017年1月1日公開、2018年1月1日更新、2019年1月1日更新、2020年1月1日更新

沖縄REPEAT@何度でも行きたくなる沖縄観光サイト

那覇市

初詣といえば一番真っ先に頭に浮かぶのはやはり波上宮(なみのうえぐう)!私、沖縄大好きケコも毎年欠かさずお参りしてます。琉球王国から特別の扱いを受けたという「琉球...

沖縄はステーキ天国。安くて美味しいステーキ屋さんの宝庫です。そんな美味しいステーキ屋さんの中から1000円で食べられる店を選りすぐりました!しかも沖縄では〆のラ...

第一牧志牧志公設市場は現在、建物の老朽化で建て替え中ですが、市場は仮設にて元気に営業中!2021年は那覇市制100周年の年なので、お祝いを兼ねて公設市場感謝祭が...

沖縄牧志公設市場の近くアーケード街の上にある水上店舗「浮島ブルーイング」。那覇市でクラフトビールを醸造する浮島ブルーイングの直送店「浮島ブルーイングタップルーム...

那覇市与儀にある泡盛の酒造所「津波古酒造」。毎月第4金曜日と土曜日に「太平感謝祭」を開催中。SNSでも告知しないし、酒造所近くにひっそりと看板が置いてあるくらい...

数年前まで「せんべろ」といえば「足立屋」さんくらいでしたが、ココ最近ではあちらこちらに「せんべろ」のお店ができています。その中でも料理が美味しくコスパもいい、選...

老朽化のため閉館している那覇市民会館に代わる文化や芸術の新たな発信拠点として建てられた「那覇文化芸術劇場なはーと」が、10月31日開館しました。「なはーと」は、...

沖縄旅行の楽しみの一つはお土産選びですよね!お菓子関係のお土産はたくさんありますが、今回は、ドン・キホーテ国際通り店で買える「おつまみ系」のお土産を紹介します。...

沖縄旅行の楽しみの一つはお土産選び。でもお子様向けの沖縄土産って迷いませんか?実用的なお土産から、ちょっとクスっと笑えるようなお土産まで、お子様が喜びそうな沖縄...

島根県出雲市にある出雲大社は、全国から大勢の参拝者が集まる縁むすびの神様として有名ですが、実は沖縄にも出雲大社の沖縄分社があることをご存知ですか?しかも沖縄都市...

アーカイブ

カテゴリーから選ぶ

エリアから探す

Translate »