沖縄REPEAT@何度でも行きたくなる沖縄観光サイト

|

伊是名島の銘酒泡盛「常盤」と「伊是名島」が東京都心のファミマに登場!

伊是名島の銘酒泡盛「常盤」と「伊是名島」が東京都心のファミマに登場!

今でも手つかずの古き良き沖縄が残る沖縄の離島「伊是名島(いぜなじま)」。白い砂浜とエメラルドグリーンの海が魅力の沖縄本島北部に位置する小さな離島です。そんな伊是名の銘酒泡盛「常磐」と「伊是名島」が、なんと都内のファミリーマート2店舗(新宿四丁目交差点前店と銀座中央通り店)で販売されています!

伊是名島出身のオーナー名嘉盛光さん

写真は、東京都内のファミリーマート4店舗のオーナーで、伊是名島出身の名嘉盛光さん。名嘉さんの経営している4店舗のファミリーマートのうち、新宿四丁目交差点前店と銀座中央通り店では、伊是名酒造所の泡盛「常磐」と「伊是名島」を販売しています。

名嘉さんは、故郷の振興につなげたいと店内に伊是名島の観光ポスターなども掲げ、訪れるお客様に伊是名島をPRされています!

販売されている泡盛「常盤」と「伊是名島」

名嘉さんが伊是名酒造の泡盛を販売し始めたのは、泡盛「常盤」がフランスの日本酒コンクールの泡盛部門で、上位のプラチナ賞を受賞したことを知ったことがきっかけ!

世界で評価された故郷の泡盛を、東京で発信する意義があると思ったそうです!

常盤古酒30度」は天然の湧き水から造られた古酒。深みのある味わいと品のある香りが楽しめます。水割りにしても旨味が消えないため、飲み応え十分!。3年間熟成させることで味に深みを増しているのがポイント。ラベルに描かれている伊是名島出身の版画家、名嘉睦稔さんの朝日が描かれたラベルが目を引きます。

もちろん泡盛「伊是名島」も販売しています!東京都内で泡盛が販売されているなんて、沖縄好きの方々のテンションはめちゃくちゃ上がりますよね!しかも一日に1000人以上が訪れる名嘉さんのファミマでは、日本国内外の観光客もたくさん訪れると思うので、泡盛はもちろん伊是名島を知らない方々に知ってもらういいチャンスですよね!

「伊是名島 5年古酒 30度」は、豊潤な香りが特徴で、まろやかなのど越しと5年古酒ならではの優しい味わいが楽しめます。特に、やさしくやわらかな風味が魅力で、おすすめの飲み方はロック!こちらもラベルに描かれている伊是名島出身の版画家、名嘉睦稔さんのオリジナルデザインが印象的です。

大事なことなのでもう一度言います(笑)伊是名酒造の泡盛「常盤」と「伊是名島」が販売されているのは、ファミリーマート新宿四丁目交差点前店と銀座中央通り店です!お近くにお寄りの際はぜひお立ち寄りください!

伊是名島とはどんな島?

伊是名島は沖縄県北部、本島から約27㎞離れた東シナ海にあります。

歴史と文化と豊かな自然が同居する伊是名島行きフェリー

本島からは今帰仁村・運天港から高速フェリー「ニューいぜな尚円」で向かいます。55分の短い船旅では、天気が良ければ遠くに伊江島を望むことが出来ます。

伊是名島は尚円王の歴史と文化と豊かな自然が同居する島

伊是名島は、沖縄本島北西部にある周囲約16kmほどの小さな離島。約四百年続く長期王統、琉球王国の第二尚氏王統の初代国王である「尚円王」は、伊是名島で産まれました。伊是名島には、様々な尚円王ゆかりの場所があり、他の島では見られない貴重な史跡や文化財が遺されています。

伊是名島の蔵元「伊是名酒造所」。主要銘柄は「伊是名島」「常盤」に代表されるように、泡盛通からは濃くて重めの酒だと評価されています。もちろん、泡盛初心者向けに、マイルドな飲み口で女性をターゲットにしたものや、タイ米ではなく島米を使うなど新しい商品開発も積極的に行っています。

ぜひ東京で伊是名島の泡盛に舌鼓を打ってくださいね!

◆伊是名島vs伊平屋島の違いはどこ?島旅好きなアナタへの記事はコチラです。

◆伊是名島は尚円王の歴史と文化と豊かな自然が同居する島の記事はコチラです。

◆伊是名島観光は尚円王生誕の地だから史跡巡りがオススメ!の記事はコチラです。

ファミリーマート新宿四丁目交差点前店

住所:東京都新宿区新宿4丁目2−16

(Visited 251 times, 5 visits today)

福岡県出身。沖縄が好きすぎて2011年に那覇市に移住。現在は、インスタグラムなどで沖縄大好きを発信中!沖縄モチーフの革小物を製作・販売するSunking LeatherCraft代表。レザーソムリエ。泡盛マイスター。

アーカイブ

カテゴリーから選ぶ

エリアから探す

Translate »