一昔前まで沖縄で麺類といえば沖縄そばでしたが、最近の沖縄はラーメン(創作麺含む)激戦区となり、沖縄そば以外の麺類もあちこちで食べられるようになりました。那覇市に...
久米島で人気№1の沖縄そば店といわれる「やん小~(やんぐゎ~)」。自家製麺。自家製麺に久米島島内産の食材を使う久米島最強の味。沖縄らしい古民家で昼の3時間だけ営...
久米島名産「車エビ」を食べるなら、刺身、塩焼き、天ぷら・・・いろいろありますが、もう一つの久米島名物「沖縄そば」とドッキングした「車エビそば」。この車エビそばが...
久米島は車エビの生産量全国No.1なんです。 車エビと言えば『姿の伊勢海老、味の車エビ』と称される程の高級食材!!そんな久米島の車エビを養殖場、沖縄そば店、ラ...
リゾートホテルのレストランや島の居酒屋もいいけれど、久米島ならでは、とっておきの一味違ったディナーを満喫したいと思いませんか?イーフビーチから程近い閑静な集落...
2023年5月29日閉店しました。 「こんなところに!?」やんばる国頭村のオクマビーチに「ハワイ」が現われた!!芝生のテーブル席とオクマビーチが一望できる屋上...
沖縄の宝といっても過言ではない『泡盛』。沖縄の地酒といえば泡盛を指すほど、泡盛は一般的に飲まれています。泡盛は約600年の歴史があり、泡盛の銘柄は700~100...
マーコです。コンビニやスーパーのポーク玉子おにぎりを食べ歩くことをライフワークにしております。 近頃増えてきた、コンビニの変わり種のポーク玉子おにぎりを集めて...
沖縄三越跡地にオープンした「国際通りのれん街」。現在は1階部分のみの営業ですが、2月にはいよいよグランドオープンです。そして今、沖縄では1000円ステーキが大流...
国際通りからほんの少し中に入ると、最近はオシャレで大人な飲み屋がめちゃくちゃ増えています。オシャレな上に安くて美味しいだなんて、サキじょーぐー(沖縄の言葉で酒好...