沖縄でステーキハウスと言えば「ジャッキステーキハウス」。沖縄がアメリカ統治下だった1953年創業の老舗のステーキハウスです。嘉手納町から始まり、那覇市の辻から現...
今回の女子旅、舞台は那覇空港から飛行機で約1時間、石垣島を拠点とした西表島、竹富島を楽しむコース。沖縄が大好きで何度も沖縄を訪れている実体験を基に、2泊3日・車...
石垣島には良いホテルがたくさんありますよね。でもホテルの朝食ってどこもあまり変わらないし、もう食べ飽きたというリピーターのあなた、ホテル外で厳選イチオシの4軒お...
沖縄といえば食堂!地元の人たちが普通に通っている”食堂”で、500円から700円くらいで食べることができる定食やどんぶりはいかがでしょう。ということで、第1弾で...
沖縄に移住して8年。以前から気にはなっていましたが怖くて入れなかったお店「大衆食堂ミルク」にお邪魔してきました。沖縄にはディープなお店が多く、なかなかその一歩が...
久しぶりに栄町に繰り出しました!ボリューミーで絶品な焼き鳥が食べられると評判のお店「炭火焼鳥 二万八千石」です。昔は少し怖くて行けなかった栄町も、最近では洒落な...
奥武島は、久米島東部にあり、橋で繋がっていて、周囲2キロのとても小さな島です。ココに快適なキャンプ場「奥武島キャンプ場」があります。バーベキューセットや食材、コ...
沖縄といえばアグー豚や石垣牛などが有名ですが、久米島には赤鶏の牧場があるのを皆さんはご存知でしたか? 赤鶏というのはフランス原産のレッドブロー種で、その羽の色が...
久米島は豊富な湧水、海洋深層水、肥沃の土地が、新鮮な食材を生み出しています。久米島産ハイクオリティの食材を使って素晴らしいお料理を提供してくれる美味しいイタリア...
旅先での朝食は、ホテルでとるのが普通かと思いますが、ここ久米島では、自然の中でピクニック気分で朝食が出来ちゃうレストランがあるんです。久米島イーフビーチから程近...