沖縄REPEAT@何度でも行きたくなる沖縄観光サイト

|

ひとあし、お咲きに。日本一早い「もとぶ八重岳桜まつり2025」開催!

ひとあし、お咲きに。日本一早い「もとぶ八重岳桜まつり2025」開催!

2025年(令和7年) 1月18日(土)~2月2日(日)の期間中、本部八重岳桜の森公園にて「ひとあし、お咲きに。」 でお馴染みの、もとぶ八重岳桜まつりが開催されます!沖縄では、1月下旬ごろに桜が開花します。本部八重岳桜まつりのおすすめポイントは、ドライブはもちろん、歩きながらでも桜を鑑賞できること!一足お先に桜を見に出かけませんか?

 

第47回もとぶ八重岳桜まつり2025

 

第47回もとぶ八重岳桜まつり 概要

■開催日:2025年(令和7年) 1月18日(土)~2月2日(日)

■開催場所:八重岳桜の森公園(沖縄県国頭郡本部町字並里921番地)

■お問合せ:0980-47-2700(本部町企画商工観光課)

<イベントスケジュール>
【1月18日(土)】
  9:00~10:30 いちばん桜歩け歩け大会
11:00~12:30 わんぱくつなひき大会
12:45~12:55 上地流空手道連合会空手古武道演武
13:00~13:30 町内小中学校吹奏楽部演奏会
13:40~14:30 オープニングセレモニー(八重岳桜音頭演舞)
14:40~15:10 2025 本部ミス桜発表会
15:15~15:30 本部高校ダンスグループ“サクラソル”(ダンスパフォーマンス)
15:35~17:50 全島各種団体カラオケ大会
17:55~18:25 もとぶ八重桜花団・本部っ子八重さくら太鼓・
        上地流空手道もとぶ武道館コラボ演舞
18:30~19:00 いなぐんぐゎLIVE
【1月19日(日)】
12:30~13:10 町内豊年祭演目舞台演舞
13:20~13:50 大浜護岸壁画コンテスト表彰発表会
14:00~15:10 MOTOBU っ子ショー
15:15~15:30 ファーストステップ(ダンスパフォーマンス)
15:35~15:50 モットブル(ダンスパフォーマンス)
16:00~16:20 ピージャーズ演奏会
16:30~18:30 石くびり大会
【その他ステージ外イベント】
1 月18 日(土)
 10:30~11:00 上地流空手道連合会空手古武道奉納演舞(上地完文翁銅像前広場)
1 月18 日(土)~2 月11 日(火・祝)
 八重岳さくらフォトコンテスト

※ステージイベントは1月18日(土)・19日(日)の2日間となります。

◆もとぶ八重岳桜まつりのHPはコチラです。

 

もとぶ八重岳桜まつり限定シャトルバスが無料運行!

第47回本部八重岳桜まつり期間中は、八重岳沿線の交通緩和を図る目的で、本部町観光協会がある本部町産業支援センターから八重岳桜の森公園までの区間を、シャトルバスが運行します。
また、1/18(土)、1/19(日)の二日間は、八重岳桜の森公園ステージおいてイベントを実施するため、増便対応します。桜まつりへお越しの際は、シャトルバスをご利用ください。

 

海洋博公園の美ら海花まつりとチューリップフェアも開催!

沖縄美ら海水族館があり海洋博公園では、令和7年1月18日(土)~3月31日(月)の期間中「美ら海花まつり」が開催されます!

出典:海洋博公園HP

今回は「南国春花の祭典」をテーマに、色とりどりの各種草花と立体的に仕立てた花壇展示を行います。公園内に広がる色鮮やかな花々による景色を散策しながらお楽しみください!

出典:海洋博公園HP

また海洋博公園熱帯ドリームセンターでは、美ら海花まつりの開催に併せて令和7年1月18日(土)~3月31日(月)の期間中、「チューリップフェア」が開催されますので、もとぶ八重岳さくら祭りに行かれた際には、ぜひ足をお運びください!

 

海洋博公園美ら海花まつり 概要

■開催日:令和7年1月18日(土)~3月31日(月)

■開催場所:海洋博公園 中央噴水広場周辺および熱帯ドリームセンター

■料金:海洋博公園は無料
熱帯ドリームセンター:入館料のみ 大人(高校生以上)760円、小人(中学生以下)無料

■お問合せ:0980-48-2741(海洋博公園管理センター)

◆海洋博公園の公式サイトはコチラです。

 

過去に開催されたもとぶ八重岳さくら祭りの様子!

日本一早い「本部八重岳桜まつり」は名桜大学チアリ-ディング

ステージでは名桜大学のチアリーディング部の皆さんです。

日本一早い「本部八重岳桜まつり」に山川酒造さくらいちばん

地元山川酒造さんは、この時期定番の『さくらいちばん』。数量限定なので、急ぎましょう!

日本一早い「本部八重岳桜まつり」はドライブしながら花見!

2023年八重岳さくら祭りのイベントは2日間開催になりました。さすが沖縄ですね。やぎ汁にソーキそば、てびちそばです。

日本一早い「本部八重岳桜まつり」はドライブしながら花見!

満開の桜は見応えがありますね。

 

本部町に宿泊するならココ

出典:楽天トラベル

オリオンモトブリゾート&スパ

沖縄美ら海水族館・エメラルドビーチ・備瀬のフクギ並木に囲まれた本格的リゾートホテル「オリオンモトブリゾート&スパ」。美ら海水族館(徒歩7分)・備瀬のフクギ並木(徒歩3分)・エメラルドビーチ入口(徒歩2分)の立地です。

ホテルから見える伊江島の景色にこだわったホテルの配置は全室オーシャンビューとなっており、どのお部屋からも絶景の景色を楽しむことができます。白を貴重としたナチュラルで明るいお部屋も居心地抜群です。年中無休のインドアプールや、地下1,500mから汲み上げた温泉もあり、夏以外のシーズンでも楽しめます。

 

出典:楽天トラベル

ホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワ

都会の喧騒から離れ、心ゆくまでリラックスできるリゾートホテル「ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワ」。ホテルから海洋博公園の南ゲートまで徒歩約3分の場所というのもポイント!

オーシャンビューの客室、大型プール、大浴場等、リゾートを快適に過ごす施設が整っており、沖縄の大いなる自然と青空に包まれて、とっておきの時間を楽しめるホテルです。

 

 八重岳桜の森公園(もとぶ八重岳さくら祭り会場)

住所:沖縄県国頭郡本部町並里921番地

(Visited 2,273 times, 17 visits today)

本部町八重岳桜の森公園

住所 沖縄県本部町並里921

2022年12月27日公開、2023年12月29日更新、2024年12月29日更新

アーカイブ

カテゴリーから選ぶ

エリアから探す

Translate »