沖縄REPEAT@何度でも行きたくなる沖縄観光サイト

観光

名護市宮里にあるファーマーズマーケット「はい菜!やんばる市場」では、現在、夏の果物が満載です。7月15日の「マンゴーの日」から5日間は、マンゴー&パイン...

すっかり伊是名島好きになってしまったマーコです。今回は伊是名島の泡盛についてレポートします。伊是名島は島の特産物としてお米があり、伊是名島で造られたお米「ひとめ...

みんな大好き壺屋やちむん通り。石畳がなんとも素敵ですよね。やちむんとは、沖縄の言葉で焼きもののこと。約330年前、琉球王府が各地に散らばっていた陶工を壺屋に集め...

沖縄が戦争から復興していく中で、この那覇市壺屋やちむん通りは大きな役割を果たした場所。歴史を振り返りながら、この壺屋やちむん通りを歩いてみませんか?赤瓦の屋敷や...

「玉陵」(たまうどぅん)は2018年12月25日沖縄県内の建造物で初めて国宝に指定されました。 「玉陵(たまうどぅん)」は、世界遺産「琉球王国のグスク及び関連...

沖縄は5月に梅雨入りし、6月に梅雨明け。8月からは台風の季節になるので、本土が梅雨時期で雨の少ない沖縄の7月は、夏を思う存分満喫できるのではないでしょうか?マリ...

盛夏が過ぎ、9月に入ると、朝や夕方は徐々に過ごしやすくなります。とはいえ日中はまだまだ暑く、気温も30度を超える日が続きます。夏から秋になるにつれ、朝夕だけでは...

県内屈指の透明度を誇る小さな無人島「コマカ島」。美しい白い砂浜に囲まれた一周約800mのコマカ島は無人島です。マリンスポーツはもちろんのこと、波打ち際でもカラフ...

沖縄のツアーを予約する 2019年10月12日(土)~14日(月・祝)に迫ってきました「那覇大綱挽まつり」。「那覇大綱挽まつり」と併せて楽しみなもの。そ...

新宿エイサー2020・新宿伊勢丹めんそーれ沖縄展は中止決定! 東京でも沖縄が楽しめる!!2002年に始まった新宿エイサーは今年で18回目を迎えます。7月27日...

アーカイブ

カテゴリーから選ぶ

エリアから探す

Translate »