沖縄REPEAT@何度でも行きたくなる沖縄観光サイト

観光

2020年6月19日に豊見城市に開業するイーアス豊崎の屋上階に、「遊びから生まれる学び」をテーマに3 つのエリアで楽しめる屋上型テーマパーク「STEM RESO...

沖縄には、本島と近くの離島を結ぶ橋や、近くの離島を眺めることができる絶景の橋がいくつかあります。美しい海に架けられた橋から見える絶景は、沖縄ならではですよね!そ...

2015年4月、北中城にオープンしたイオンモール沖縄ライカム。巨大ショッピングモールでほとんどのものがここでそろうし、イベント、シネマ、レストラン等々1日いても...

新型コロナウィルスの影響で開業が延期になっていた「DMMかりゆし水族館」。ようやく2020年5月25日に開業しました!いきなり決定した開業ですが、早速オープン初...

夏休みやお盆休みのある8月は、沖縄旅行の一番のハイシーズン。海水浴やシュノーケリング、ダイビングといったマリンアクティビティがもっとも盛んな時期となります。8月...

皆様お元気ですか?マーコです。沖縄旅行、行きたいっすね。(現在コロナ自粛真っ最中) 沖縄好きな沖縄リピート読者さんもきっと皆さんそう思ってることでしょうね? ...

沖縄には多くのパワースポットがあります。世界遺産に登録された最高霊場「斎場御嶽(セーファーウタキ)」をはじめ、久高島や首里城など。本部半島にある「備瀬のワルミ」...

マーコがよく行く離島の一つが久米島です。久米島の絶景スポットというと「比屋定バンタ」「ミーフガー」「イーフビーチ」などが、ガイドブックやネットでよく見かけますが...

沖縄は毎日蒸し暑い日が続きます!今日は沖縄の「水」の中でも「海」ではなく「泉」に着目です。糸満市の「与座ガー」は、首里王朝時代に造られた、水量の豊かさで知られる...

2015年1月に開通した伊良部大橋。料金を徴収しない橋としては日本一の長さで3540mあります。この橋の開通で伊良部島と宮古島の往来が容易になり、伊良部島のたく...

アーカイブ

カテゴリーから選ぶ

エリアから探す

Translate »