沖縄REPEAT@何度でも行きたくなる沖縄観光サイト

|

日本最西端与那国島を走ろう!第31回与那国島一周マラソン大会11月8日開催!

日本最西端与那国島を走ろう!第31回与那国島一周マラソン大会11月8日開催!

2025年11月8日(土)に日本最西端の島、与那国島にて、第31回与那国島一周マラソン大会が開催されます。透き通るような美しい海や、牧草地で草を食む与那国馬、そして日本最西端の地である西崎(いりざき)からの絶景など、島の魅力が満喫できます!完走後のふれあいパーティでは、与那国島の芸能や唄の演奏、与那国の島酒とともに地元の方々との触れ合いを楽しむことができます。

日本最西端の島を走る与那国一周マラソン

出典:与那国一周マラソンHP

 

第31回与那国一周マラソン大会 概要

■開催日:2025年11月8日(土)

■開催地:沖縄県与那国町

■種目・参加資格
<25kmコース>男子一般(16~39歳)、40代、50代、60代、70歳以上、女子16~29歳、30代、40代、50代、60歳以上、制限時間:3時間40分

<10kmコース>男女別一般(16歳以上)、制限時間:2時間

■参加料:4,000円(Tシャツ、パーティー費、傷害保険料含む)

■エントリー期間:2025年7月24日(木)~ 8月31日(日)

◆エントリーはコチラです。

 

第31回与那国一周マラソンのコース

与那国島マラソンコースは、25kmコースと10㎞コースの2種類。アップダウンが多少あり、走りごたえのあるものの、制限時間は、25kmコースが3時間40分、10kmコースが2時間と比較的ゆったりなので初心者の方でも挑戦しやすくなっています。断崖絶壁が多いためダイナミックな地形を楽しむことができ、日本の一番端の最西端の地の白い砂浜と青い海が見ながら走れるのも魅力の一つです。

 

与那国一周マラソンの魅力

出典:与那国一周マラソンFacebookページ

日本最西端与那国島一周マラソンの魅力は、与那国島ならではの抜群のロケーションです!

出典:与那国一周マラソンHP

断崖絶壁が多いためダイナミックな地形を楽しむことができ、日本の一番端の最西端の地の白い砂浜と青い海が見ながら走ることができます!

そして与那国島マラソンの制限時間は、25kmコースが3時間40分、10kmコースが2時間と比較的ゆったりなので、初心者から上級者まで挑戦しやすいコースになっています!

出典:与那国一周マラソンHP

沖縄で開催されるマラソン大会あるあるなのですが、島のおばぁたちや子供たちからの応援がランナーを熱く応援してくれます!さらに、与那国島では指定天然記念物であるヨナグニ馬が放牧されているので、ランナーに癒しを与えてくれます。島全体でランナーを応援してくれるのが嬉しいですね!

出典:与那国一周マラソンHP

そして完走後のお楽しみ「ふれあいパーティー」では、与那国島の芸能や唄の演奏があり、与那国の島酒とともに地元の方々との触れ合いを楽しむことができます。最後はやっぱりカチャーシーで会場が一つに!!

与那国島の壮大な自然と温かい人々に包まれながら、与那国一周マラソンにエントリーして人生最高の感動を体験してください!

日本の最西端の島「与那国島」をドライブで巡ろう!モデルコースはこれだ!

 

与那国島の宿泊

楽天トラベルなどの宿泊サイトには登録がないので、与那国島観光WEBより直接連絡してください。

与那国島観光WEBの宿泊関連はこちらです。

与那国中学校グラウンド(主会場)

住所:沖縄県八重山郡与那国町与那国1049

(Visited 6 times, 6 visits today)

福岡県出身。沖縄が好きすぎて2011年に那覇市に移住。現在は、インスタグラムなどで沖縄大好きを発信中!沖縄モチーフの革小物を製作・販売するSunking LeatherCraft代表。レザーソムリエ。泡盛マイスター。

アーカイブ

カテゴリーから選ぶ

エリアから探す

Translate »