2023年3月26日(日)に、名護市のなごアグリパークで「第13回 香祭(かばーさい)」が開催されます。「香祭(かばーさい)」は、毎年3月下旬に開催されるフードフェスティバルで、やんばる食材を使った料理やドリンクのほか、採れたて野菜の直売など約25店舗が出店します。食にまつわるワークショップもありますよ!
目次
■開催日時:2023年3月26日 (日)11時~16時
※少雨決行、荒天中止
■開催場所:なごアグリパーク(沖縄県名護市名護4607-1)
■料金:入場無料
▼FOOD MARCHE
seaside-cafe Blue Trip/Cookhal/傅饗/キャプテン/カンガルーしまドーナッツ/オリエンタルホテル沖縄リゾート&スパ/Makai421/クリフビール/みやんち STUDIO&COFFEE/おきなわBeeHappy/RyukyuDining 家守家/fuu cafe/焼き鳥ぐぅ~や/金月そば/tutan/CONTE/KIZAHA COFFEE
▼FARMERS MARCHE
沖縄畑人くらぶ/畑歩人あんまーず/山パ農園/沖縄県立農業大学校
▼CRAFT & OTHERS MARCHE
紺野乃美子(陶器)/やんばる共和国(映画)/(有)渡具知(スパイス作りワークショップ)/ナゴラブ(味噌仕込みワークショップ)
▼Special Guest Chef
Mauvaise herbe 小島圭史
◆やんばる畑人プロジェクトの公式Facebookはコチラ
出典:やんばる畑人プロジェクトFacebook
やんばる畑人(ハルサー)プロジェクトとは、沖縄本島北部の“やんばる”を舞台として、畑人と飲食店が手を結び、地域資源を活用して 「やんばるは美味しい」を世界へ発信して、世界一豊かな地域「やんばる」を目指そう!と立場や環境、思想も違う、生産者さん、飲食店さんで構成され繋がっている『食』から始まるプロジェクトです。
イベントでは、やんばるこだわりの農家や畜産家たちが旬な食材を持ち寄り、そしてやんばる畑人プロジェクトの応援店が集まり、普段とは違ったオリジナルメニューなどを提供するそうです。
やんばるには昔から変わらない豊かな自然が今も数多く残っています。この自然の恵みの中で生まれるたくさんの食材は、人々に笑顔と元気をもたらしてくれるはず。素晴らしい取り組みですね!
◆やんばる畑人プロジェクトの公式Facebookはコチラ
開催場所:なごアグリパーク(沖縄県名護市名護4607-1)