神奈川県内、特に川崎は沖縄と繋がりが深い。4/27,28は川崎競馬場で沖縄イベント開催、5/1から5日には川崎駅前で「はいさいFASTA2019 in ラ・チッ...
浦添市にオープンする「サンエー浦添西海岸 PARCO CITY」の開業日が2019年6月27日に開業しました!店舗数約250店のうち、約80店舗が県内初進出。 ...
第11回目を迎える沖縄国際映画祭は、2019年4月18日(木)~21日(日)の4日間、那覇市波の上うみそら公園でのオープニングセレモニーを皮切りに沖縄県内各地に...
沖縄の星空をバックに記念写真はいかがでしょうか?沖縄の満天の星空写真を撮ってくれる写真館があるのです。とても美しく幻想的な写真に仕上がる「島宙記念寫眞(しまそら...
那覇空港の見学者デッキ、どこで見るのが一番だろうか。那覇空港南側見学者デッキが無料になったとの情報から、那覇空港内をくまなく探検してみました。飛行機の離着陸を見...
速報! 2020年の第3回島酒フェスタは4/11.12に開催決定! 2020年も開催決定!きいやま商店ライブもあります! 以下は第二回の記事です 「...
まるでグスクのような沖縄県立博物館。美術館も併設されていますが、今回は博物館に注目。古代から琉球王国を経て近代に至までの沖縄の歴史や文化がよくわかります。沖縄大...
沖縄のソウルフード「上間てんぷら」が、沖縄ファミリーマートで4月3日より5店舗限定・数量限定で試験販売されています。が、あまりの売れ行きに増産も予定との事。かき...
浦添城跡は、琉球王国(1429-1879)が誕生する前、三山時代と呼ばれているころの中山(ちゅうざん)の城跡です。中山が、北山、南山を吸収して琉球王国になったわ...
栄町市場からすぐの那覇市大道(だいどう)にある「沖縄ホテル」は、昭和16年に創業の老舗のホテルです。ホテル内には大浴場もあり、数多くの芸術家や著名人に愛された歴...