首里金城町の石畳道は、16世紀に首里から那覇港や沖縄本島南部へ通じる主要道路として造られた「真珠道(まだまみち)」の一部。琉球石灰岩による石畳道で、当時は総延長...
那覇空港から車で約1時間。西海岸ビーチリゾートにある道の駅「おんなの駅なかゆくい市場」。“なかゆくい”とは沖縄の方言で“一休み”という意味。地元・恩納村(おんな...
世界自然遺産に認定され、注目の集まるやんばるエリアの情報です。自然遺産散策の合間にお勧めな絶景レストランです。しかも2021年9月オープンの新しいスポットですよ...
皆さんこんにちは!いかがお過ごしですか? 沖縄恋しくなってますか?なってますよね? 今日はそんな皆様に、沖縄行けるようになったら行ってほしいツアーのおご紹介です...
沖縄リピートの読者さまは、久米島にはもう行きましたか? 「宮古も石垣も行ったけど、久米はまだ・・」という声も多い離島・久米島。 今回はその久米島への飛行機の...
沖縄県民にも、沖縄が大好きな観光客にも愛されているさんぴん茶。沖縄では自動販売機でも食堂でも、あちこちでさんぴん茶を目にします。沖縄料理やサーターアンダギーにも...
10月17日(水)は沖縄そばの日。そこで、今回の沖縄クイズは「沖縄そば編」。そばといってもそば粉を使わない、小麦粉とかん水を使う中華麺のような沖縄独特のそば。沖...
その土地ならではの「地元グルメ」を食べることも、旅行中の楽しみといえますよね。『せっかく沖縄に行くのだから、沖縄でしか味わえないグルメを楽しみたい!』という人も...
名護市内を無料バスが走る! 昨年2ルートで実証実験を行い、今回1ルートを加え、3ルート1日28便が市内を運行し、病院や学校、商業施設などをつなぐ地元の方達の利便...
なかなか自由気ままに沖縄旅行ができない日々が長い間、続いていますが、その間にも新しいお土産はどんどん発売されています。晴れて沖縄旅行に来れた時の参考になるよう、...