2025年11月30日(日)に沖縄県名護市にある21世紀の森ビーチにて、「第9回沖縄名護アクアスロン大会」が開催されます。アクアスロンとは、水泳と長距離走を続けて行う競技。トライアスロンは水泳、自転車ロードレース、長距離走を続けて行う競技ですが、そのうち自転車ロードレースを除いたものがアクアスロンです。絶賛エントリー受付中!
目次
■開催日:2025年11月30日(日)※雨天決行
■開催場所:あざまサンサンビーチ(沖縄県南城市知念安座真1141-3)
■種目:ショートの部・ロングの部・スイムの部・リレーの部
■参加料:
・ショートの部 8,000円
・ロングの部 10,000円
・スイムの部 7,000円
・リレーの部 12,000円
※レイトエントリー期間(2025年11月1日~11月21日)は、上記料金に1000円(リレーは2000円)が加算されます。
■エントリー期間:2024年12月27日(金) ~2025年11月21日(金)
※レイトエントリー:2025年11月1日~11月21日
■詳細・エントリーはコチラ
出典:日本国際オープンウォータースイミング協会
トライアスロンは水泳、自転車ロードレース、長距離走を続けて行う競技ですが、トライアスロンから自転車ロードレースを除いたものがアクアスロンです。
アクアスロンとは、一人の競技者が水泳とランニングを連続して行う複合スポーツのことで、トライアスロンに用いる競技用自転車は比較的高価であり、そういった高価な機材を揃える必要がなく、水着とランニングシューズがあれば OK!水中と陸上という 2種類の有酸素運動を組み合わせているので、バランスよく身体を鍛えることができ、発達過程のお子様、健康の為に体を動かしたい大人の方にもオススメしたいスポーツです。
沖縄県名護市にある「21世紀の森ビーチ」は、名護市民に愛される憩いのビーチです。名護湾に面し、潮の干満の影響が比較的少なく波も穏やかで、白い砂浜と夕日がとてもきれいな人工ビーチです。広大な「21世紀の森公園」に隣接しています。
21世紀の森ビーチと隣接している21世紀の森公園は、名護湾に面した広大な総合公園です。美しい自然と充実したスポーツ施設が一体となっており、地元市民だけでなく観光客にも人気のスポットです。
広々とした芝生広場や整備された遊歩道もあり、海と緑の両方を楽しむことができます。
第9回沖縄名護アクアスロン大会にエントリーするなら、会場から出来るだけ近いホテルに泊まるのがマストですよね!第9回沖縄名護アクアスロン大会の会場である名護市21世紀の森ビーチ近くのホテルを紹介したいと思います!
出典:楽天トラベル
那覇から車で80分。美ら海水族館車で40分。名護ビーチまで徒歩3分。バスターミナル徒歩5分と、北部観光の拠点として最適な「ホテルゆがふいんおきなわ」。会場である名護市21世紀の森ビーチまでは、徒歩約2分の立地!
出典:楽天トラベル
シックなインテリアが落ち着いた雰囲気を演出する客室は居心地が良く、どの部屋も機能的でプライベートな落ちつきを与えてくれます。
出典:楽天トラベル
那覇空港より車で80分。美ら海水族館や古宇利島まで車で30分、名護バスターミナルまで徒歩5分の好アクセス。会場である名護市21世紀の森ビーチまでは、徒歩約3分の立地!
客室は、一人旅からファミリーまで寛げる空間となっており、沖縄独特のゆったりとした時間の流れが実感できます。スタイリッシュながらもインテリアや機能性、安全性にも十分配慮された客室は、あなたの「贅沢なひととき」を心いくまで演出してくれます。
出典:楽天トラベル
客室は、一人旅からファミリーまで寛げるタイプがあり、沖縄独特のゆったりとした時間の流れを実感できます。スタイリッシュながらもインテリアや機能性、安全性にも十分配慮された客室は「贅沢なひととき」を心いくまで演出してくれます。
出典:楽天トラベル
那覇空港より車で80分。美ら海水族館や古宇利島まで車で30分の好アクセス。会場である名護市21世紀の森ビーチまでは、徒歩約6分の場所!
客室は寝具にこだわり「上質なやすらぎと、より快適な眠り」を追求し開発したオリジナル寝具を使用しています。是非、清潔で安心な至福の眠りを体感してください。
名護のおすすめホテル!やんばるの玄関口はどこ泊る?の記事はコチラです。
住所:沖縄県名護市宮里2丁目1