東京でも沖縄が楽しめる!!2005年に始まった中野のチャンプルフェスタは今年で13回目を迎えます。2017年の今年は、本場エイサーの町沖縄市より「南桃原青年会」エイサーチームを招く他、中野サンプラザ、中野市役所などを中心に4カ所を拠点に、沖縄アーティスト達によるライブ、沖縄屋台村、エイサーの練り歩き「道じゅねー」など、7/15(土),16(日)2日間、中野が沖縄一色になります。
TOPの写真は、この中野チャンプルフェスタにも登場する三線奏者「伊藤淳(いとうあつし)」さん。この沖縄REPEATの取材にも協力してもらっていますので、各所に登場してきますので、ご期待ください。
本場エイサーの町沖縄市より「南桃原(みなみとうばる)青年会」エイサーチームが、中野チャンプルフェスタを盛り上げます。
昨年の中野チャンプルフェスタです。駅を降りたところから「ここは沖縄?」と言うぐらい沖縄を楽しめます!
サンプラザ前のライブステージより。有名なアーティスト達も多数出演します。
沖縄と言えば、「泡盛」「オリオンビール」はもちろん、沖縄ソウルフードの屋台が並んでいます。
7月26日(水)~31日(月)は毎年恒例の新宿伊勢丹第23回めんそーれ沖縄展。7月29日(土)は新宿の町がエイサーで埋め尽くされる「新宿エイサー」と沖縄一色になります。