沖縄旅行の際、観光後の夜は、沖縄料理に舌鼓を打ちながらお酒を飲むのも楽しみの一つですよね!飲食店の多い那覇・国際通り周辺で飲むなら、出来るだけ近くのホテルが便利!ゆいレールからも近く、楽天トラベルの評価(5点満点)を参考に選んでみました。(2022年8月9日現在のランキング等を元に記事を構成しています)評価が高いおすすめホテルを紹介します。
目次
国際通りからオリオン通りに入って100mくらい。途中、「国際通り屋台村」を左手に見ながら進むと「コンドミニオマキシ」があります。桜坂もすぐの場所で飲みに出かけるなら最高の場所です。28室のこじんまりしたホテルですが、ウィークリーマンションのように長期滞在にも便利に、キッチン、洗濯機、乾燥機、電子レンジなどが各部屋に完備されています。
全面窓で北欧調の落ち着いた部屋は広めに作られています。
全室に完備されたキッチン、洗濯機、乾燥機など。お部屋で洗濯できるのはかなり嬉しいですよね!
(写真:楽天トラベルより)
タイにある孤児たちのための生活施設”バーンロムサイ”の子供たちが描いた絵と、9名の写真家たちによる作品を、各客室すべてが違う絵柄、レイアウトで構成し、部屋自体がひとつの異空間=旅となるべく構成されたアート・ホテルとしてリニューアルオープン。ダブルとツインルームの2タイプとなっていて、一人利用の場合はダブルベッドでゆったり利用できます。国際通りの中心、ドンキホーテのあるむつみ橋交差点まで30秒。
タイのバーンロムサイの孤児が描いたアートが各部屋に描かれています。
沖縄の古民家をイメージした内装に、沖縄のソウルフードである沖縄ポークたまごおにぎりをメインとした沖縄料理が食べられる、ビュッフェタイプの朝食も魅力的!
(写真:楽天トラベルより)
全館禁煙。国際通りに面していて、安里駅前の栄町が近く地元のお客さんで賑わう飲食店がおすすめ。朝食のフリードリンクには、なんと朝から飲める泡盛までついています!家族連れの場合、お子様向けのサービスがたくさんありますからチェックしてみてください。
部屋の方は、シングルルームから6名部屋まで幅広いニーズに応えられていて、枕やシャンプーが選べるサービスがあります。和室があるのも嬉しい!
「沖縄食材の店」としても認定されており、「沖縄食材スペシャリスト検定」を取得したシェフの手によって、地産地消にもこだわった100種類以上の沖縄料理や、自分で絞るフレッシュジュースや野菜しゃぶしゃぶなど、世界一沖縄料理が豊富なホテル朝食を召し上がれ!
(写真:楽天トラベルより)
那覇市牧志にある『テンポイントホテル:コンドミニアムOKOU』は、沖縄都市モノレール「ゆいレール」美栄橋駅から徒歩2分、国際通りへ徒歩6分の立地!キッチンや洗濯機など長期滞在向けの設備を備え付けているコンドミニアムタイプのホテルです。
ゆったりしたダブルベットを使用。客室は、ダブルルーム・ツインルーム・フォースルームと、1部屋1名から4名まで宿泊することができます。
全室キッチン付き!
全室に洗濯機・乾燥機も付いています。家具家電が備え付けなのは便利ですよね!
(写真:楽天トラベルより)
なんと言っても最高ポイントは立地。ゆいレール(モノレール)県庁前駅から徒歩2分の場所に位置し、国際通り沿いなのも嬉しい。コンビニはホテルの目の前にあり、デパートりうぼうもすぐ近く!
写真はシングルルーム。ベッドには、高級ベッドメーカー「シモンズ」のベッドマットレスを採用。部屋からの見晴らしも最高です。
沖縄の食材を活かした地産地消の朝食ビュッフェ。沖縄料理と和洋の朝食メニューが日替わりで登場します。
(写真:楽天トラベルより)
前出のホテルアベスト国際通りの系列ホテル「アベストCUBE国際通り」は、鍵付きの個室タイプ、共用バス・トイレのゆったりとした快適なカプセルホテル。ゆいレール(モノレール)牧志駅から徒歩1分の立地です。客室は、シングルキャビン(上・下段)・セミダブルキャビン(上・下段)・2段ベッドルーム(シングル・セミダブル・ダブル)・シングルルーム・ダブルルーム・ツインルーム・2段ベッドルーム(フォース)と、様々なタイプの客室があります。
コチラはシングルキャビン。
そして2段ベッドルーム。
カプセルだけでなくスタンダードな客室もあり!
共用ですが清潔感のあるシャワールームも完備。
(写真:楽天トラベルより)
今回は「飲む」という点を中心にセレクトです。20店舗の店が集まる国際通り屋台村、牧志公設市場周辺のせんべろの店、栄町周辺の特色ある店たち、桜坂周辺にはちょっと怪しげな?でも良心的でアットホームなスナック街、三線で沖縄音楽を楽しませてくれる居酒屋、沖縄らしくオリオンビールでステーキを楽しむなど、安くはしごをするにも最高の場所です。飲み過ぎないようにご注意ください!
牧志公設市場周辺のせんべろの店で飲むならこちらの記事をご覧ください。
ディープな飲み屋街栄町市場の記事はこちらをご覧ください(前編・後編)